スペシャル版バックナンバー
第8話『「神宿る島」沖ノ島と宗像千五百年の祈り』初回放送:2018年1月3日(日) 20:00~21:55

BSフジ開局10周年記念番組「日本遺産物語~世界遺産の伝承を解明~」に始まりレギュラー番組「日本遺産物語~時を紡ぐ旅~」として、日本遺産物語では日本が世界に誇る『自然遺産・文化遺産』を美しい映像や音楽とわかりやすい解説、さらに旅人を通じて日本の世界遺産の魅力を余すところなく伝えてきた。
今回の特別編は、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群。2017年5月にイコモスにより記載勧告された日本で21番目の世界遺産。古来より女人禁制、男性も年に一度限られた人のみが上陸でき、上陸するには“禊”が必要な沖ノ島。
また「お言わずさま」と言われ、沖ノ島で見聞きしたことは決して口外してはいけない。だからこそ古代の遺跡がそのまま残っている。
千年以上もの間手付かずで残されてきた祭祀遺跡。国宝に指定された8万点にも及ぶ奉献品。今も厳格に守られる禁忌。沖ノ島・大島・本土にまたがる宗像三女神。
沖ノ島を中心に関連遺産や今も受け継がれる信仰の伝統を4Kカメラで撮影。
女人禁制のためこれまで女性からの目線であまり語られてこなかった沖ノ島に、緒川たまきが女性ならではの目線で迫る。
スペシャル版バックナンバー
レギュラー版バックナンバー
-
第20話『飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群』
-
第19話『姫路城』
-
第18話『武家の古都 鎌倉』
-
第17話『富岡製糸場』
-
第16話『彦根城』
-
第15話『古都奈良の文化財』
-
第14話『小笠原』
-
第13話『富士山』
-
第12話『古都京都の文化財』
-
第11話『原爆ドーム』
-
第10話『知床』
-
第9話『白神山地』
-
第8話『平泉・仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群』
-
第7話『石見銀山』
-
第6話『五箇山・白川郷の合掌造り集落』
-
第5話『日光の社寺』
-
第4話『琉球王国のグスク及び関連遺産群』
-
第3話『紀伊山地』
-
第2話『厳島神社』
-
第1話『屋久島』