


<材料>
- 白インゲン豆
- ホールトマト
- ニンニク
- ローリエ
- セージ
- オリーブオイル
- 塩
- 小麦粉(全粒粉)
- デュラムセモリナ粉
- 500g
- 300g
- 1片
- 1枚
- 適量
- 適量
- 適量
- 250g
- 適量
- 1
- 白インゲン豆を一晩水につけて
おく

- 2
- テラコッタ(土鍋)に白インゲン豆、ローリエ、ニンニクと、豆の倍量を目安の水を入れる

- 3
- 蓋をし、弱火で1時間半煮る

- 4
- パスタを作る。ボールに全粒粉の小麦粉を入れ、中央に溝を作り、塩とオリーブオイルを少々入れる

- 5
- 中央の溝に水を入れる

- 6
- 小麦粉と水を少しずつ混ぜながら捏ねる

- 7
- まとまったら平らなところで
さらに力強く捏ねる

- 8
- 生地を固めに捏ね上げる。ラップをして冷蔵庫で約25分間寝かせる

- 9
- 寝かせた生地を、デュラムセモリナ粉で打ち粉をしてから、麺棒を使って縦長にのばす

- 10
- 生地の厚さは1mm程度

- 11
- 生地をランダムに切る

- 12
- 切ったパスタは茹でるまで、デュラムセモリナ粉を塗し、ラップをして冷蔵庫で寝かせておく

- 13
- 土鍋の白インゲン豆に加えるソースを作る。
フライパンに多めのオリーブオイルを入れ、ニンニクとセージを炒めて、油に香りをつける

- 14
- そこへホールトマトを入れ、炒めながら鍋の中でトマトを切る

- 15
- 塩で味付けし、約5分間炒める

- 16
- ニンニクを取り除いてから白インゲン豆を煮ていた土鍋に入れる

- 17
- ここでパスタを茹でる。
沸騰した湯に塩とオリーブオイルを入れ、冷蔵庫で寝かせておいた生地をくっつかないように少しずつ入れる

- 18
- 茹で時間は1分程度。
よく水を切ってから、白インゲン豆の入った土鍋に入れる

- 19
- 軽く混ぜてから、器によそい、
セージの葉とオリーブオイルを
入れれば完成

