RECIPEレシピ

NEW#43 2022年11月14日,#44 2022年11月15日

今回のクッカー

オカリナ(おかずクラブ)
審査員
小山薫堂 田崎真也 高橋綾子

ビストロQ 山下九シェフ 考案まいたけのポタージュ カプチーノ仕立て/ひらめのソテーオランデーズソース

材料(4人前)

まいたけのポタージュ カプチーノ仕立て
・まいたけ 3パック
・生姜 小さじ1
・牛乳 180ml
・バター 20g
・山椒 少々
・砂糖 小さじ1
・塩 適量
・醤油 小さじ1
・水 500ml
ひらめのソテーオランデーズソース
・ひらめ(切り身) 2切れ
・しらす 適量
・ベビーリーフ 100g
・レモンの皮 適量
・卵黄 3個
・バター(無塩) 80g
・塩 適量
・酢 小さじ2
・水 小さじ2

作り方

まいたけのポタージュ カプチーノ仕立て
  1. 鍋にパターを入れ、火にかける。まいたけを手で裂き鍋に入れ砂糖小さじ1と塩小さじ2をふり、しんなりするまで炒める。
  2. 水、生姜、醤油を加えて炊いたら、弱火にして15分ほど煮る。
  3. 滑らかになるまでハンドブレンダーを回し、濃度は水で調整、塩で味を整える。
  4. 別の鍋に牛乳を入れて火にかけ、ハンドミキサーで回して泡立てる。
  5. ③のスープを器に盛り付け、上から④の泡をスープにのせ、山椒を少々かけたら完成
ひらめのソテーオランデーズソース
  1. ひらめを4人分に切り分け、軽く塩を振る。
  2. 鍋にバター80gを入れ火にかけておく。
  3. フライパンに油を引いて、ひらめを両面焼く。
  4. ボールに卵黄3個、塩適量、酢、水を入れ、湯煎にかけて泡立て器でホイップしていく。濃度がついて来たら湯煎から外し、②の溶かしバターを少しずついれ混ぜ合わせ、しらすをお好みの量入れ、塩で味を整える。
  5. 焼き上がったヒラメをお皿に盛り、ソースをかけ、うえからベビーリーフ、しらす、レモンピールを乗せたら完成

日本料理 四四A2 福島良篤シェフ 考案白菜ポタージュうどん/味変のキーマカレー

材料(4人前)

白菜ポタージュうどん
・白菜 1/4個
・長ねぎ 1/2本
・ゆず 1個
・うどん 2玉
・白がゆ 120g
・紅生姜 適量
・温泉卵 4個
・パルミジャーノレッジャーノ(ブロック) 適量
・クルトン 適量
・酒 90ml
・砂糖 大さじ1
・白だし 120ml
・水 180ml
味変のキーマカレー
・鶏ひき肉(もも) 80g
・鶏ひき肉(むね) 80g
・絹ごし豆腐 80g
・長ねぎ 1/2本
・生姜 30g
・カレー粉 大さじ2
・酒 180ml
・砂糖 30g
・薄口醤油 大さじ2

作り方

白菜ポタージュうどん
  1. 白菜と長ねぎを2〜3cm厚にぶつ切りに
  2. 鍋に①の白菜・長ねぎ、酒90ml、砂糖大さじ1、白がゆ120g、白だし120ml、水180mlを入れ強火にかける、完全に沸騰したら中火にして15分煮込み、蓋を外す。
  3. 煮込んだ白菜がクタクタになったら火を止めてハンドブレンダーで個体がなくなるまで撹拌しスープ状にする。スープ状になったら再び蓋をして弱火にかけておく。
  4. うどんをレンジにかけて、4等分にして器に盛り付ける。
  5. ③のスープをうどんの上にかけ、温泉卵、紅生姜、クルトンを飾り、パルミジャーノブロック、ゆずを上からお好みですりおろしたら完成。
味変のキーマカレー
  1. 長ねぎをみじん切りにし、全ての食材を鍋にいれかき混ぜながら中火で加熱する。
  2. ひき肉のいろが白くなり完全に熱が通ったら、焦げないように時々かき混ぜて水分が飛ぶまで中火で加熱する。
  3. 水気が飛んだらお皿に盛り付け完成。

おすすめの召し上がり方

最初にうどんをほぐしスープと馴染ませ、スープから味わっていただき、途中で味変のキーマカレーを入れながらかき混ぜてお召し上がりください。

JUDGE勝敗

今回の審査員
小山薫堂 田崎真也 高橋綾子
のジャッジは…?

 

ビストロQ 山下九シェフまいたけのポタージュ カプチーノ仕立て/ひらめのソテーオランデーズソース

★★★

日本料理 四四A2 福島良篤シェフ白菜ポタージュうどん/
味変のキーマカレー
 

BACKNUMBERバックナンバー