TOURNAMENTトーナメント

過去、リモートシェフの出演で勝利をおさめた経験がある8人のシェフによるトーナメント対決!
料理の腕に加えリモート力でも、一流の力を見せるシェフたちの対決の行方は!?

トーナメント表

RECIPEレシピ

NEW#115 2024年9月28日

今回のクッカー

つるの剛士
審査員
大木淳夫 和田明日香 小山薫堂

No Code 米澤文雄シェフ考案冷たいグリーンカレーパスタ しらすとモッツァレラ/鶏もも肉のバルサミコソテー

材料(4人前)

冷たいグリーンカレーパスタ しらすとモッツァレラ
・鶏もも肉 2枚
・しらす 適量
・ミニトマト 4個
・ライム 1/2個
・ココナッツクリーム 20g
・スパゲッティ(1.4mm) 120g
・モッツァレラチーズ 1/2個
・ナンプラー 大さじ1
・塩 大さじ2
・湯 2L
<A>
・パクチー 20g
・バジル 15g
・生姜 15g
・むきにんにく 5g
・柚子こしょう 小さじ1/2
・塩 2つまみ
・グレープシードオイル 80ml
鶏もも肉のバルサミコソテー
・かぼちゃ 250g
・牛乳 80ml
・はちみつ 大さじ1
・グレープシードオイル 大さじ1
・米粉 適量
・塩 適量
・白こしょう 適量
・バター(無塩) 50g
<A>
・パイナップルジュース 250ml
・バルサミコ酢 150ml
・めんつゆ 60ml
・きび砂糖 10g

作り方

冷たいグリーンカレーパスタ しらすとモッツァレラ
  1. ミキサーに<A>を入れ、撹拌する。
  2. ①をフライパンに入れ、かき混ぜ、沸騰したらボウルに移す。
  3. ②を氷水を張ったボウルの上で、ゆっくりかき混ぜながら冷やし、冷蔵庫で休ませる。
  4. 大きめの鍋に湯と塩を入れ、スパゲッティを茹でる。
  5. ミニトマト、ライムは、4等分のくし切りにする。モッツァレラチーズも同じサイズくらいにカットする。
  6. ③を冷蔵庫から取り出し、ナンプラーとココナッツクリームを混ぜ合わせる。
  7. ④の茹で上がったスパゲッティを、氷水でしっかり冷やしたら⑥のソースに入れよく混ぜ合わせる。
<盛り付け>

⑦のパスタを皿に盛り付け、しらすと⑤の具材を添えたら完成。

鶏もも肉のバルサミコソテー
  1. 一口大にカットしたかぼちゃをボウルに入れ、500wで2分ほど加熱し、柔らかくなったら皮を剥く。
  2. 鶏もも肉2枚を、それぞれ半分にカットして、両面に塩、胡椒、米粉をふる。
  3. 中火で熱したフライパンに、グレープシードオイルをひき、②の鶏もも肉を皮目から焼いていく。
  4. ①のかぼちゃをボウルに入れ、牛乳、はちみつ、塩3つまみ入れたらラップをして500wで6分加熱。
  5. ③の鶏もも肉の皮目がパリッと焼けたら、裏返し、そこへ、<A>を加え煮込む。
  6. ⑤の鶏もも肉を取り出し、残ったソースにバターを加え、さらに煮詰める。
<盛り付け>

④のかぼちゃを潰しながら混ぜ合わせたら皿に盛り付け、その上に鶏もも肉をのせる。最後に、⑥のソースを上からかけたら完成。

Kotaro Hasegawa DOWNTOWN CUISINE 長谷川幸太郎シェフ 考案トロっとサーモンのポッシェ 白ワインとハーブのマーブルソース/ガーリックきのこのブルスケッタ

材料(4人前)

トロっとサーモンのポッシェ 白ワインとハーブのマーブルソース
・サーモン(切り身) 320g
・はまぐり(大) 4個
・エシャロット 1個
・マッシュルーム 3個
・ライム 1個
・イタリアンパセリ 15g
・バジル 15g
・ディル 15g
・塩麹(液体タイプ) 35ml
・白ワインビネガー 20ml
・生クリーム(35%) 50ml
・白ワイン 150ml
・塩 適量
・白こしょう 少々
・太白ごま油 80ml
・水 80ml
ガーリックきのこのブルスケッタ
・ぶなしめじ 1/2袋
・舞茸 1/2袋
・むきにんにく 1個
・イタリアンパセリ 適量
・クリームチーズ(ハーブ・ガーリック) 32g
・バゲット 1本
・塩 ひとつまみ
・白こしょう 少々
・バター(有塩) 20g

作り方

トロっとサーモンのポッシェ 白ワインとハーブのマーブルソース
  1. エシャロットとマッシュルームをスライスする。
  2. 片手鍋に、①と白ワインと白ワインビネガーを入れて火にかける。
  3. サーモンを4等分にしたらビニール袋に入れ、塩麹30mlを加え、揉み込む。
  4. 給湯器のお湯を45度に設定し、鍋に入れたら、③を空気を抜くようにして沈める。→45度の温度をキープしながら20分ほど漬けておく。
  5. 鍋に、蛤と水を入れ、火にかける(はまぐりの口が開いたら火を止める)。
  6. ディル10g、イタリアンパセリ10g、バジルを刻み、太白ごま油と共にミルサーに入れ回す。
  7. ボウルに濾し網をセットし、その上にペーパーを置いて⑥を裏漉しする。
  8. ②の鍋が煮詰まって水分が飛んだら、⑤のゆで汁のみを入れ、さらに生クリーム、塩麹(液体タイプ)小さじ1を加えて中火にかける。
  9. ⑧が煮詰まったら、別の片手鍋を用意し、その上にザルをかまし、ソースと具材に分ける。ソースの鍋は、そのまま火にかけ、塩で味を調える。
  10. ⑦の鍋に、⑨のソースを加え混ぜ合わせる。
<盛り付け>

皿に、⑨で別けた具材を盛り付け、その上に④のサーモン、⑤のはまぐりの身の部分だけをのせる。その上に、⑩のソースをかけたら、ディルを添え、最後に、ライムの皮を削りかけたら完成。

ガーリックきのこのブルスケッタ
  1. フライパンに、舞茸としめじを手でほぐしながら入れ、強火で乾煎りする。
  2. ①にバターとみじん切りにしたにんにく、塩、白こしょうを加え、さらに炒める。
  3. バゲットを薄くスライス(8カット)したら、トーストする。トーストした4つのバゲットに、クリームチーズをのせ、さらにその上に、②の具材をのせる。
  4. ③の具材をのせたバゲットと、トーストしたバゲット1つずつを皿に盛り付け、イタリアンパセリを添えたら完成。

JUDGE勝敗

今回の審査員
大木淳夫 和田明日香 小山薫堂
のジャッジは…?

★★★

Kotaro Hasegawa DOWNTOWN CUISINE 長谷川幸太郎シェフトロっとサーモンのポッシェ 白ワインとハーブのマーブルソース/ガーリックきのこのブルスケッタ

 

No Code 米澤文雄シェフ
 
冷たいグリーンカレーパスタ しらすとモッツァレラ/鶏もも肉のバルサミコソテー

TOURNAMENT試合後のトーナメント表

▲画像をクリックすると拡大されます。

BACKNUMBERバックナンバー