RECIPEレシピ

NEW#107 2024年3月4日,#108 2024年3月5日

今回のクッカー

NANAMI
審査員
マッキー牧元 平野紗季子 小山薫堂

オステリアルッカ♡東4丁目 桝谷周一郎シェフ考案ペスカトーレ/ブロッコリーと生ハムのパルミジャーノチーズかけ

材料(4人前)

ペスカトーレ
・いか 1杯
・赤海老(有頭) 4尾
・あさり 600g
・ホタテ貝柱(生食用) 8個
・しらす干し 20g
・トマト 2個
・マッシュルーム 6個
・にんにく 1片
・イタリアンパセリ 適量
・スパゲッティ(1.6mm) 240g
・チリオイル 適量
・塩 20g
・白ワイン 大さじ2
・EXバージンオリーブオイル 適量
・湯 2.5L
ブロッコリーと生ハムのパルミジャーノチーズかけ
・生ハム(プロシュート) 4枚
・ブロッコリー 1株
・パルミジャーノ・レッジャーノ(ブロック) 適量
・塩 適量
・水 適量
・EXバージンオリーブオイル 適量

作り方

ペスカトーレ
  1. 赤海老は背腸をとっておく。
  2. トマトはヘタを取り除き、湯むきをしたら1.5cmほどの角切りにし、マッシュルームはスライス。
  3. ホタテ貝柱は半分に、下処理したいかは、胴の部分を輪切りに、足の部分を5センチ幅程度にカット。
  4. 中火にかけたフライパンにEXバージンオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ香りを出す。
  5. ④に、①、②、あさり、白ワインを加えたら、蓋をして煮詰める。
  6. 鍋で湯を沸かし、塩を入れたら、スパゲッティを表示時間よりも1分短く茹でる。
  7. ⑤に③としらす干しを加え、混ぜ合わせたら⑥の湯切りしたスパゲッティを入れ、スープを吸わせるように絡める。
  8. ⑦を皿に盛り付け、チリオイル、イタリアンパセリを散らしたら完成。
ブロッコリーと生ハムのパルミジャーノチーズかけ
  1. ブロッコリーは食べやすい大きさにカット。
  2. フライパンに、EXバージンオリーブオイルと生ハムを入れ、カリカリになるまで炒める。
  3. 鍋で湯を沸かし塩を入れたら、ブロッコリーを30秒ほど茹でる。
  4. ③の水気を切り、皿に盛り付けたら、②を容易い食べやすい大きさにカットして、パルミジャーノ・レッジャーノを削りながらふりかける。最後に、EXバージンオリーブオイルを回しかけたら完成。

UCHOUTEN 柴田哲秀シェフ 考案オムライス〜シーフードクリームソース〜

材料(4人前)

シーフードクリームソース
・甘海老(殻付き) 300g
・マッシュルーム 6個
・牛乳 400ml
・小麦粉(薄力粉) 大さじ2
・白ワイン 大さじ2
・バター(無塩) 10g
・水 200ml
<A>
・ホタテ貝柱(生食用) 5個
・バター(無塩) 20g
・白こしょう 適量
・塩 小さじ1
チキン(ケチャップ)ライス
・ロースハム 4枚
・玉ねぎ 1/4個
・にんじん 1/5本
・白飯 500g
・濃口醤油 小さじ1
・トマトケチャップ 250g
・バター(無塩) 20g
盛り付け
・卵 8個
・バター(無塩) 40g
・パセリ 適量

作り方

シーフードクリームソース
  1. 甘海老は頭と身に分けておく。
  2. 片手鍋に、バター10g、水、白ワイン、①の頭のみ(殻付き)を加えたら潰しながら煮詰める。
  3. 別の鍋を用意し、<A>と、マッシュルームの軸を切り落とし、スライスして、殻を剥いた①の身の部分を加え、炒める。
  4. ③に火が通ったら、小麦粉を茶漉しを使って振り入れ、混ぜ合わせたら牛乳を加え煮詰める。
  5. ④に②を漉し入れ、とろみが出るまで煮詰める。
チキン(ケチャップ)ライス
  1. 玉ねぎとにんじんをみじん切りにし、ロースハムは格子状にカット。
  2. フライパンに、バター20gと①を入れ、火が通ったらトマトケチャップ、濃口醤油、白飯を加え炒める
盛り付け
  1. フライパンにバター10g、溶き卵(2個分)を入れ薄焼き玉子にする。これを4回繰り返し、薄焼き玉子を4枚作る。
  2. 皿の中央に、ケチャップライスを盛り、その上に薄焼き玉子を乗せる。
  3. ②の上からシーフードクリームソースをかけ、刻んだパセリを散らしたら完成。

JUDGE勝敗

今回の審査員
マッキー牧元 平野紗季子 小山薫堂
のジャッジは…?

★★

UCHOUTEN 柴田哲秀シェフオムライス〜シーフードクリームソース〜

オステリアルッカ♡東4丁目 桝谷周一郎シェフペスカトーレ/ブロッコリーと生ハムのパルミジャーノチーズかけ

BACKNUMBERバックナンバー