RECIPEレシピ

NEW#105 2024年2月19日,#106 2024年2月20日

今回のクッカー

鈴木砂羽
審査員
マッキー牧元 平野紗季子 小山薫堂

草片 cusavilla 中東俊文シェフ考案ホタテのラビオリ ブロッコリーソース/しらすとブロッコリーのブルスケッタ

材料(4人前)

ホタテのラビオリ ブロッコリーソース
・ホタテ(ボイル) 65g
・むき海老 40g
・ブロッコリー 1株(房の部分を使用)
・にんにく 1片
・はんぺん 30g
・ワンタンの皮 20枚
・バゲット 1本
・鷹の爪 1本
・松の実 5g
・柿の種(米菓) 適量
・米油 20g
・EXバージンオリーブオイル 適量
・水 適量
・湯 適量
しらすとブロッコリーのブルスケッタ
・しらす 適量
・ブロッコリー 1株(軸の部分を使用)
・にんにく 1片
・アンチョビ(フィレ) 2枚
・バゲット 1本
・米油 適量
・湯 適量

作り方

ホタテのラビオリ ブロッコリーソース
  1. フードプロセッサーにホタテ、むき海老、はんぺん、EXバージンオリーブオイル15gを加え、よく撹拌する。
  2. ワンタンの皮を作業台に並べ、①を乗せたら霧吹きで一気に水を吹きかけ、対角線上に半分に折って包み、鍋に沸かした湯で1分間ほど茹でる。
  3. ブロッコリーの房の部分を切り離す。
  4. 米油を引いたフライパンに、みじん切りにしたにんにく、種をとった鷹の爪、松の実を加えて火にかける。
  5. にんにくが色づき始めたら、ブロッコリーの房を加えて軽く炒め、②の茹で汁少々とラビオリを加えて和える。
  6. 皿に盛り付け、手で砕いた柿の種を散らして完成。
しらすとブロッコリーのブルスケッタ
  1. ブロッコリーの軸の部分を切り離し、厚い皮を剥いて適当な大きさにカットしたら5分ほど茹でる。
  2. フライパンにみじん切りにしたにんにく半量、アンチョビ、米油20gを加えて火にかける。
  3. にんにくが色付き始めたらミキサーに入れ、①のブロッコリーを加えて撹拌する。
  4. 小鍋に残りのにんにく、しらす、米油適量を入れて弱火にかける。
  5. バゲットをスライスし、トースターでこんがりと焼く。
  6. バゲットに④のしらすソースを塗り広げ、③のブロッコリーのピュレをのせて完成。

クラフタル 大土橋真也シェフ 考案帆立貝のラビオリ 海と山の幸のコンソメ

材料(4人前)

・ホタテ貝柱(刺身用) 4個
・はまぐり 8個
・鶏ひき肉 300g
・生ハム(切り落とし) 100g
・玉ねぎ 1/2個
・せり 2本
・菜の花 8本
・かぶ 2個
・万能ねぎ 2本
・柚子の皮 適量
・生姜 適量
・にんにく 1/2片
・鷹の爪 1本
・タイム 2本
・昆布 1枚
・かつお節 30g
・餃子の皮 8枚
・コーヒー豆 8粒
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
・黒こしょう(粒) 10粒
・水(硬水) 1.5L
・水 適量

作り方

  1. 鶏ひき肉、昆布、かつお節、生ハム、スライスした玉ねぎ、鷹の爪、黒こしょう、生姜3〜4スライス、コーヒー豆、タイムを鍋に入れてこねる。
  2. 鍋に水を加えたら強火にかけてヘラで混ぜながら加熱し、湯気が立ち始めたら混ぜるのをやめて沸騰する直前まで温める。沸騰し始めたら10分間弱火で煮詰める。
  3. 菜の花は軸の硬い部分を切り落とし、かぶは水で洗ってスライサーで薄くスライスしたら、塩で揉んでおく。
  4. にんにく、せり、万能ねぎを細かく刻む。
  5. 小鍋ににんにくとオリーブオイル大さじ1を入れて弱火にかけ、香りが出たらせりと万能ねぎを加えてしんなりするまで弱火で炒める。
  6. ホタテ貝柱に塩をふり、柚子の皮を包丁で小さく削り取る。
  7. バットに餃子の皮を4枚並べ、⑤の炒めた野菜、ホタテ貝柱、柚子の皮を真ん中に乗せていく。
  8. 霧吹きで水をかけもう4枚の餃子の皮を被せ、周りを強く押しながら包む。
  9. ②のコンソメスープをザルで濾したらもう一度火にかけてはまぐりを加える。
  10. はまぐりの殻が開いたら火を止め、菜の花を加えて余熱で火入れする。
  11. 沸いた湯で⑧のラビオリを2分ほど茹で、キッチンペーパーで水気を切っておく。
  12. スープ皿にスライスしたかぶを敷き、ラビオリを乗せる。
  13. コンソメスープを注ぎ、はまぐりと菜の花を添えて完成。

JUDGE勝敗

今回の審査員
マッキー牧元 平野紗季子 小山薫堂
のジャッジは…?

★★

クラフタル 大土橋真也シェフ帆立貝のラビオリ
海と山の幸のコンソメ
 

草片 cusavilla 中東俊文シェフホタテのラビオリ ブロッコリーソース/しらすとブロッコリーのブルスケッタ

BACKNUMBERバックナンバー