

今回は第50回、テーマは「夏」。
夕立ち、海の家、花火師、甲子園、熱帯夜など…「夏」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「銭湯」を題材に展開!
松本伊代・由紀さおり
今回は第49回、テーマは「職業」。
山賊、飛脚、道場破り、医者、ビルの窓ふき、エレベーターガール、救急隊など…「職業」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「おまわりさん」を題材に展開!
小柳ルミ子・由紀さおり
今回は第48回、テーマは「戦い」。
武蔵と小次郎、座頭市、OK牧場の決闘、小説家、居酒屋の店主と客、夫婦ゲンカなど…「戦い」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「新婚旅行」を題材に展開!
榊原郁恵、由紀さおり
今回は第47回、テーマは「旅」。
バスガイド、修学旅行、水戸黄門、駅弁など…「旅」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「立ち食いそば屋さん」を題材に展開!
柏原芳恵、研ナオコ、前川清、由紀さおり
今回は第46回、テーマは「勉強」。
歴史上偉人・エジソン、ニュートン、聖徳太子、二宮金次郎や小説家、教師など…「勉強」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「歯医者さん」を題材に展開!
香坂みゆき、小林幸子、和田アキ子
今回は第45回、テーマは「お金」。
原始時代の物々交換、銭形平次、ねずみ小僧、遺産相続、銀行強盗、自動販売機、公衆電話など…「お金」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「お坊さん」を題材に展開!
研ナオコ、由紀さおり
今回は第44回、テーマは「冬」。
帰省客、ゆく年くる年、除夜の鐘、忠臣蔵、海外旅行など…「冬」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「床屋さん」を題材に展開!
柏原芳恵、小林幸子、由紀さおり
今回は第43回、テーマは「娯楽」。
百人一首やパチンコ、温泉旅行にじゃんけんなど…「娯楽」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「車掌さん」を題材に展開!
倉田まり子、由紀さおり
今回は第42回、テーマは「秋」。
新婚旅行・天気予報・カゴの旅・秋の歌など…「秋」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「医者」を題材に展開!
桜田淳子
今回は第41回、テーマは「座」。
芸者やコックピット、面接、大仏など…「座」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
石川さゆり出演の「番台」、小柳ルミ子の「神様」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「小説家」を題材に展開!
石川さゆり・小柳ルミ子・中島はるみ 他
今回は第40回、テーマは「道具」。
すし屋さん、占い師、銭形平次、オーケストラなど様々な職業ならではの「道具」関連のおもしろコントをご紹介。
恒例のもしもシリーズは「電気屋さん」を題材に展開!
由紀さおり
今回は第39回、テーマは「つきあい」。
飲み友達や終業後のメイク、縁結びなど…「つきあい」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
岩崎良美・小林幸子が出演の「お葬式」、由紀さおりの「列車」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「刑事」を題材に展開!
岩崎良美・小林幸子・由紀さおり
今回は第38回、テーマは「水」。
船の旅・プール・修行僧など…「水」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
石川さゆりが出演の「雨乞い」、前川清の「釣り」、由紀さおりの「ボート屋さん」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「居酒屋さん」を題材に展開!
石川さゆり・前川清・由紀さおり
今回は第37回、テーマは「手」。
お札の勘定、スリ、指揮者、相撲など…「手」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「タクシーの運転手さん」を題材に展開!
榊原郁恵・由紀さおり
今回は第36回、テーマは「趣味」。
映画やカメラ撮影、旅行など…「趣味」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
河合奈保子、小林幸子が登場する「お見合い」、由紀さおりの「のぞき」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「芸者さん」を題材に展開!
秋ひとみ・河合奈保子・小林幸子・由紀さおり
今回は第35回、テーマは「武器」。
三本の矢、子連れ狼、ドラキュラなど…「武器」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
石川さゆりの「涙夫婦」、由紀さおりの「妻の座」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「入院」を題材に展開!
石川さゆり・柏原芳恵・由紀さおり
今回は第34回、テーマは「住まい」。
高床式、マンション、小さな家など…「住まい」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
角川博の「忍者」、研ナオコと小柳ルミ子が共演「病院」、由紀さおりの「公開抽選」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「旅館」を題材に展開!
角川博・研ナオコ・小柳ルミ子・由紀さおり
今回は第33回、テーマは「秋」。
旅行や祭り、狼男や小説家など…「秋」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
伊東四朗の「運動会」、小林幸子の「夜泣き」、高田みづえと由紀さおりの「バカ殿」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「病院」を題材に展開!
伊東四朗・小林幸子・高田みづえ・由紀さおり
今回は第32回、テーマは「酒」。
ビアホールや祝賀会、露天風呂、お通夜など…「酒」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
研ナオコと志村けんの「夫婦」、小柳ルミ子と高見知佳の「バカ殿」、由紀さおりの「かくし味」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「飲み屋さん」を題材に展開!
伊東四朗・研ナオコ・小柳ルミ子・高見知佳・由紀さおり
今回は第31回、テーマは「規則」。
帯刀禁止令や立小便、ボクシングや重量上げ等のスポーツ…「規則」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
前川清の「すり」、桜田淳子と志村けんの「夫婦」、由紀さおりの「仇討ち」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「お葬式の弔問客」を題材に展開!
伊東四朗・桜田淳子・前川清・由紀さおり
今回は第30回、タイトルは「夏」。
アグネス・ラムの「海の家」、伊東四朗の「雷様」、小柳ルミ子の「夏山登山」など、様々な「夏」に関する出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「ビアガーデン」を題材に展開!
アグネス・ラム、伊東四朗、小柳ルミ子、由紀さおり
今回は第29回、タイトルは「はじめての○○」。
伊東四朗の「面接」、千昌夫&倉田まり子の「新曲キャンペーン」、桜田淳子の「新婚旅行」など、様々な「はじめて」に関する出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「不動産屋さん」を題材に展開!
伊東四朗、倉田まり子、桜田淳子、千昌夫、由紀さおり
今回は第28回、タイトルは「勉強」。
様々な「勉強」に関する出来事をコントでご紹介。
角川博の「キャバレー」、小林幸子の「育児」、小柳ルミ子と志村けんの「芸者」、由紀さおりの「嫁と姑」など、様々な「勉強」に関する出来事をコントでご紹介。
恒例のもしもシリーズは「医者」を題材に展開!
角川博、小林幸子、小柳ルミ子、由紀さおり
今回は第27回、タイトルは「旅」。
参勤交代・汽車・バスなど…色んな「旅」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
伊東四朗の「旅行社」、小柳ルミ子と志村けんの「別れの旅」、由紀さおりの「東京バスガール」、和田アキ子の「新婚旅行」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「立ち食いそば屋さん」を題材に展開!
伊東四朗・小柳ルミ子・細川たかし・黛じゅん・由紀さおり・和田アキ子
今回は第26回、タイトルは「愛」。
世界の美女・結婚式会場・ハネムーンの飛行機など…色んな「愛」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
小松政夫の「北の宿から」、おなじみ研ナオコ&志村けんのおかしな新婚夫婦「飼育係」、由紀さおりの「君の名は」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「旅館」を題材に展開!
伊東四朗・大場久美子・小松政夫・研ナオコ・由紀さおり
今回は第25回、タイトルは「勝ってカブトの緒をしめよ、戦闘開始だ」。
時計やお寺の鐘、起床のラッパにモーニングコールなど…色んな「時間」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
研ナオコの「ボクサー夫婦」、小柳ルミ子が登場する「召集令状」、由紀さおり出演「遺産相続」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「殴り込み」を題材に展開!
伊東四朗・研ナオコ・小柳ルミ子・由紀さおり
今回は第24回、タイトルは「秋の夜長にバカ笑い」。
伊東四朗の「易者」、小松政夫の「流し」、小柳ルミ子の「新婚家庭」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「芸者さん」を題材に展開!
石野真子・伊東四朗・小松政夫・小柳ルミ子・由紀さおり
今回は第23回、タイトルは「身体で勝負だ」。
ジョギングや日光浴、入院や宇宙船での無重力など…「身体」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
伊東四朗の「病院」、桜田淳子出演「夫婦の健康管理」、由紀さおりの「二日酔い」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「お風呂屋さん」を題材に展開!
伊東四朗・小林幸子・小松政夫・桜田淳子・由紀さおり
今回は第22回、タイトルは「TIME IS MONEY・時」。
時計やお寺の鐘、起床のラッパにモーニングコールなど…色んな「時間」に関する様々な出来事をコントでご紹介。
小松政夫の「うさぎとカメ」、小柳ルミ子が登場する「門限破り」、桜田淳子出演「シンデレラ」、谷啓の「野球アナ」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「救急隊員」を題材に展開!
小松政夫・小柳ルミ子・桜田淳子・谷啓・由紀さおり 他
今回は第21回放送、タイトルは「おわんの舟からUFOまで、とんでる乗り物」。
汽車やタクシー、おわんの舟からUFOまで…色んな「乗り物」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫が登場する「終着駅」や桜田淳子出演「寝台列車」、谷啓の「偉人伝」、前川清の「トンネル」、由紀さおりが熱演の「哀愁列車」などお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「立ち食いそば屋さん」を題材に展開!
小松政夫、桜田淳子、谷啓、前川清、由紀さおり
今回は第20回放送、タイトルは「人間関係」。
サラリーマンやお隣の住人、夫婦生活など…色んな「人間関係」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫出演「兄弟の盃」や小柳ルミ子&志村けんの掛け合いでおなじみの「夫婦」、谷啓の「サラ金」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「スキーの民宿」を題材に展開!
小松政夫、小柳ルミ子、谷啓、由紀さおり
今回は第19回放送、タイトルは「お客様は神様です」。
喫茶店や料亭、新聞配達や病院など…色んな「客商売」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫出演「料亭」や小柳ルミ子&由紀さおりが登場する「女流棋士対局」、谷啓の「質屋さん」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「お葬式」を題材に展開!
小松政夫、小柳ルミ子、谷啓、由紀さおり
今回は第18回放送、タイトルは「歌うアホウに 聞くアホウ 歌は楽しや 全員集合」。
カラオケやディスコ、結婚式など…色んな「歌」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
榊原郁恵出演「歌手とディレクター」や水前寺清子が登場する「マネージャー」、前川清の「死に際」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「キャバレー」を題材に展開!
小松政夫、榊原郁恵、水前寺清子、前川清、由紀さおり
今回は第17回放送、タイトルは「さぁ食いねぇ 食欲の秋」。
原始時代~江戸時代の食事風景、ラーメン屋台、力士のちゃんこ鍋など…色んな「食」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
梓みちよ出演「奈良時代の食事」や小松政夫が登場する「お通夜」、千昌夫の「洋食の作法」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「お医者さん」を題材に展開!
梓みちよ、小松政夫、千昌夫
今回は第16回放送、タイトルは「ドリフの映画大全集」。
愛染かつらやアラン・ドロン、マリリン・モンロー、楢山節考など…色んな「映画」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫出演「ブルース・リー」や小柳ルミ子が登場する「監督夫婦」、新沼謙治の「チャップリン」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「ラーメン屋さん」を題材に展開!
小松政夫、小柳ルミ子、新沼謙治、由紀さおり
今回は第15回放送、タイトルは「夏」。
台風・花火・冷房・アッパッパなど…色んな「夏」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫出演「扇風機」や今陽子が登場する「やぶ入り」、布施明の「ビヤホール」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「おまわりさん」を題材に展開!
小松政夫、今陽子、布施明、由紀さおり
今回は第14回放送、タイトルは「鉄道」。
鉄道発明のワット、車内販売やチカン、座席のリクライニングなどなど…色んな「鉄道」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
東八郎出演「かや列車」や研ナオコが登場する「駅員の家庭」、由紀さおりの「女性車掌」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「旅行社」を題材に展開!
東八郎、研ナオコ、高田みづえ、由紀さおり ほか
今回は第13回放送、タイトルは「全世界エライ人だねスゴイ人だよ」。
アルキメデスやエジソン、コロンブス、浅野内匠頭などなど…色んな「世界の偉人」の逸話をコントでご紹介。
小松政夫出演「座頭市」や小柳ルミ子が登場する「坂田三吉」、桜田淳子が熱演の「水戸黄門」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「小説家」を題材に展開!
小松政夫、小柳ルミ子、桜田淳子、左とん平 ほか
今回は第12回放送、タイトルは「まぁこのォ笑いころげて蛍の光だ、全員集合」。
卒業式や定年、結婚、お葬式などなど…色んな「お別れ」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
研ナオコ出演「嫁入り」や小松政夫が登場する「特攻隊」、由紀さおりが熱演の「離婚」などゆかいなお宝映像が満載。
恒例のもしもシリーズは「送別会」を題材に展開!
小松政夫、研ナオコ、由紀さおり
今回は第11回放送、タイトルは「まぁこのォ男と女の秘話だ、全員集合」。
警察や温泉、会社や病院など職場や他人同士としての関わりだけでなく、様々な家庭での夫婦生活も…色んな「男と女」にまつわる諸事情をコントでご紹介。
小松政夫が登場する「スピード違反」や小柳ルミ子出演「ニューファミリー夫婦」、新沼謙治の「金貸し」、由紀さおりが熱演の「女子社員」などお宝映像が満載。恒例のもしもシリーズは「病院」を題材に展開!
小松政夫、小柳ルミ子、新沼謙治、由紀さおり
今回は第10回放送、爆笑傑作選。
第1回~第9回放送の中からおもしろコントを抜粋して一挙放送!
小松政夫が大暴れの「威勢のいい床屋さん」、桜田淳子が出演の「給料日」、千昌夫の女装も愉快な「ガンコな老人」など珠玉のコントが盛りだくさん。
伊東四朗、小松政夫、小柳ルミ子、桜田淳子、千昌夫
今回は第9回放送、テーマは「おかしな旅」。
列車・飛行機・船などの乗り物や山賊や大名ほか様々な人物にまつわる「おかしな旅」をコントでご紹介。
伊東四朗が出演の「ホテル」・千昌夫が出演の「列車の旅」など珠玉のコントが盛りだくさん。もしもシリーズは「旅館」を題材に展開!
伊東四朗、小松政夫、小柳ルミ子、千昌夫、由紀さおり
今回は第8回放送、テーマは「健康第一」。
登山・サウナ風呂・マラソンなど様々な「健康」をテーマにしたコントをご紹介。
梓みちよが出演の「食事はゆっくり」・千昌夫出演の「登山」・小柳ルミ子の「バレエ教室」など珠玉のコントが盛りだくさん。もしもシリーズは「歯医者さん」を題材に展開!
梓みちよ、小松政夫、小柳ルミ子、千昌夫
今回は第7回放送、テーマは「秋」。
芸術・読書・まつり・運動会など様々な「秋」をテーマにしたコントをご紹介。
小松政夫が出演の「台風」・せんだみつお出演の「秋まつり」・細川たかしの「里の秋」など珠玉のコントが盛りだくさん。もしもシリーズは「結婚式の祝辞」を題材に展開!
小松政夫、せんだみつお、テレサ・テン、細川たかし、湯原昌幸
今回は第6回放送、テーマは「趣味」。
鉢植え・天文・将棋・釣り・野球など様々な「趣味」をコントでご紹介。
研ナオコが出演の「鉢植え好きな女房」・桜田淳子が出演の「野球ファンの女房」など珠玉のコントが盛りだくさん。もしもシリーズは「芸者さん」を題材に展開!
研ナオコ、小松政夫、桜田淳子、内藤やす子、由紀さおり
今回は第5回放送、テーマは「初体験」。
国会議員・刑事・ニュースキャスターなどの職業や結婚・出産など人生にまつわる様々な「初体験」出来事をコントでご紹介。
小松政夫が登場する「涙の監督」や研ナオコ出演の「新婚初夜」など珠玉のコントが盛りだくさん。もしもシリーズは「床屋さん」を題材に展開!
研ナオコ、小松政夫ほか
今回は第4回放送、テーマは「サービス」。
喫茶店や飛行機内・銀行・美容院・‥お客様相手の商売から会社や家族に至るまで様々な「サービス」にまつわる出来事をコントでご紹介。
小松政夫が登場する「キャバレー」や由利徹出演「葬儀屋」、太田裕美ほかフレッシュな女性陣が活躍する「会社」など秀逸コントが盛りだくさん。もしもシリーズは「病院の見舞客」を題材に展開!
太田裕美、小松政夫、小柳ルミ子、千昌夫、由利徹
今回は第3回放送、テーマは「ブーム」。
学習塾や英会話、パチンコやフラフープ、釣り堀などなど…様々な「ブーム」にまつわる出来事をコントでご紹介。
左とん平が登場する「釣り堀ブーム」や千昌夫出演「海外旅行ブーム」、そして岡田奈々・高田みづえほか、フレッシュな女性陣に加え、小林旭のアクションなどお宝映像が満載。もしもシリーズは「医者」を題材に展開!
岡田奈々、小林旭、千昌夫、高田みづえ、テレサ・テン、左とん平
今回は第2回放送、テーマは【「お金」イズマネーだもんネ】。
おとぎ話から日常生活に至るまで、様々な「お金」にまつわる出来事をコントでご紹介。
伊東四朗が登場する「リベート」・「1円玉と交番」のほか、桜田淳子と加藤茶の2人コント「給料日」、千昌夫が登場の「花咲か爺さん」など爆笑作品が続々。もしもシリーズは「質屋」を題材に展開!
伊東四朗、桜田淳子、千昌夫、テレサ・テン