#ウイスキペディア をつけて Twitter、note、Instagram で投稿しよう!
ウイスキーにまつわる情報、試飲紹介、体験談、蒸留所紀行などを
動画・画像つきで投稿して、シェアしよう!
ウイスキペディアのアカウントではアンケートやクイズ、プロデューサー日記なども投稿中
飲めば飲むほど、深く濃く、奥へ奥へと広がるウイスキーの世界。
「私のオススメ!」、「あの人が飲んでいるのは何…?」など、
ウイスキーにまつわる気になるアレコレ、あなたのこだわり、聞かせて下さい!
その理由を聞かせて下さい(いくつでも~!)
#ウイスキペディアRanking をつけて投稿しよう!
このアンケートの集計は、2月初旬にアップします。
※お寄せいただいた投稿内容やアカウント名は、「ウイスキペディア」オフィシャルサイトに掲載させていただく場合がございます。
予め、ご了承ください。 サイトポリシー
※お寄せいただいた投稿は、テーマごとに抜粋してオフィシャルサイトにて発表します。 どんなウイスキーが集まるのか、お楽しみに!
「ジャパニーズオーク」と呼ばれる「ミズナラ樽」。熟成されたウイスキーの
香り高いフレーバーは、世界的に高く評価されています。
その原生のミズナラを地元の森から選ぶことができるのは、
秩父蒸溜所と、もう一か所はどこでしょうか?
- 嘉之助蒸溜所
- 厚岸蒸溜所
- 長濱蒸溜所
- マルス信州蒸溜所


長い歴史を経て時代の流れとともに独自の文化を育んできたウイスキーを
楽しく学び、とっておきのウイスキーを発見する番組。
番組で紹介したウイスキーの飲み方や、ウイスキー基礎講座、蒸溜所について
随時更新!

- 次回の放送予定
- 1月14日(木) 24:00~ 再放送!
「缶つま」に北海道の食材を使った「缶つまJAPAN」があることは
購入はこちら知っていましたか!?
ウイスキーとの相性が抜群な北海道厚岸の牡蠣など、
豪華食材が食べられる“缶つまJAPAN特別セット”を
先着100名様にBSフジだけの特典付き(1,500円相当)で限定販売中!