
- エンタメ
2025年10月28日(火) 18:00~18:30
『日本一ふつうで美味しい植野食堂』
2025年10月28日(火) 18:00~18:30
#475さつま揚げ
毎週(月)~(木) 18:00~18:30
“ふつうで美味しい”とは今日も明日も美味しくて、10年後も食べたいと思う味。
日本各地の美味しいものを40年食べ歩いた、元「dancyu」編集長・植野広生が、大好きなお店の“ふつうで美味しい”料理を教えて貰い、「植野食堂」のお品書きに加えていきます。
本日は五反田の大衆酒場「かね将」さんを再訪!
番組開始直後に植野さんが絶賛したハムカツで話題になった名店で、今回は常連に人気の「さつまあげ」と、衣はサクッ、中から玉ねぎの甘みがじゅわっと広がる「玉ねぎフライ」の作り方を教わります。
店長・神田光一さんと初代の妻・アリシアさんから、家庭でもまねできる揚げ方のポイントや味の秘訣を学び、五反田の呑兵衛たちを魅了するリーズナブルで美味しいおつまみの数々も紹介します。
さらに、味坊オーナー・梁さんの協力でスタートした「植野食堂農園」企画では、植野さんが人生初のトラクター運転に挑戦し、土を耕して小松菜や大根など4種類の野菜を植えます。
次回の収穫と、その野菜を使った料理もお楽しみに!
本日も作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!
- <出演者>
- 元「dancyu」編集長・植野広生
- <ナレーション>
- 林家つる子
- <スタッフ>
- プロデューサー:風間直美
- 総合演出:山﨑清太
- 演出:新谷辰雄
- 構成:すずきB
元「dancyu」編集長・植野広生が、ずっと食べ続けたい、 “日本一ふつうで美味しい”レシピを学ぶ!
植野が「この料理ならこのお店が日本一!」と信じて疑わない店を訪れてレシピを聞き込み、店主と一緒に作ってみるという新感覚料理番組。
作る料理は日本人なら誰もが知るおなじみのメニューばかり。果たして、日本一の味に近づくことはできるのか?
番組ホームページには、番組で取り扱ったレシピを動画と合わせて掲載!素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。




