

これまでのレシピをみる
次回予告

200 塩焼きそば
今週は麺料理スペシャル!
本日は開店前から行列の絶えないやきそば専門店、東京・神保町「神保町やきそば威風みかさ」さんの厨房へ。教えてもらうメニューは、塩焼きそば。数年前からのやきそばブームの先駆けと言われており、専門店らしく、メニューはソースやきそばと塩焼きそばのみ。年季の入った製麺機を使って、自家製の生麺を毎日製造。このもちもち食感の「ちぢれ麺」に塩ダレや、豚バラ、卵といった具材がからんで一体となり、唯一無二の味わいを生み出している。
本日も一品に込められた作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!
- 放送日
- 2022年5月23日[mon]
番組概要
「dancyu」編集長・植野広生が町の食堂の厨房へ入り、
ずっと食べ続けたい、ふつうで美味しい料理の秘密を学ぶ。
目指すは“日本一ふつうで美味しい食堂”の開店!?
雑誌「dancyu」の編集長・植野広生は「植野食堂」の開店準備中。
目指すは、日本一ふつうで美味しい料理が自慢の食堂をつくること!
「”ふつうで美味しい”とは”今日も、明日も10年後も食べたい味”」と、植野編集長。
しょうが焼きに、ナポリタン、ポテトサラダ・・・
お品書きは自分が感動したお店の味でいっぱいにしたいと、店主に頼み込み、美味しさの秘密を学ぶ。
番組ホームページには、番組で紹介したお店のレシピを動画と合わせて掲載!
素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。


植野広⽣ Kosei Ueno
1962年栃⽊県⽣まれ。⼤学時代から多数の飲⾷店でアルバイトを経験。
卒業後、新聞記者、経済誌の編集担当を経て、2001年にプレジデント社ヘ⼊社。
2017年より「dancyu」編集⻑に就任。趣味は料理と⾳楽と⾔葉遊び。