2025年10月20日(月) 18:00~18:30

『日本一ふつうで美味しい植野食堂』

次回の放送予定

2025年10月20日(月) 18:00~18:30
#472えびチャーハン

毎週(月)~(木) 18:00~18:30

“ふつうで美味しい”とは今日も明日も美味しくて、10年後も食べたいと思う味。
日本各地の美味しいものを40年食べ歩いた、元「dancyu」編集長・植野広生が、大好きなお店の“ふつうで美味しい”料理を教えて貰い、「植野食堂」のお品書きに加えていきます。

今回、植野さんが訪ねたのは、埼玉県・蕨市。
日本で一番小さな市として知られるこの町に、地元で絶大な人気を誇る町中華「大味(タイミー)」さんがあります。
店主は、ホテルニューオータニで修業した藤田六雄さん。ホールを担当する妻・広美さんと二人三脚で、開店から35年、変わらぬ味を守り続けています。
驚くのは、何といってもその“盛り”!山盛りのスーラータンメンに、コンビニおにぎり7個分のえびチャーハン。しかも味は本格派。
“ただ量が多いだけじゃない。おいしいものを食べて、笑顔になってほしい”と藤田さんは話します。
今回教えてもらうのはお店の人気ナンバーワンメニュー「えびチャーハン」。
しょうゆを7回に分けて加える繊細な味付けや、揚げエビの香ばしさの秘密を学びます。

本日も作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!

出演者・スタッフ

<出演者>
元「dancyu」編集長・植野広生
<ナレーション>
林家つる子
<スタッフ>
プロデューサー:風間直美
総合演出:山﨑清太
演出:神山達也
構成:すずきB

番組概要

元「dancyu」編集長・植野広生が、ずっと食べ続けたい、 “日本一ふつうで美味しい”レシピを学ぶ!
植野が「この料理ならこのお店が日本一!」と信じて疑わない店を訪れてレシピを聞き込み、店主と一緒に作ってみるという新感覚料理番組。
作る料理は日本人なら誰もが知るおなじみのメニューばかり。果たして、日本一の味に近づくことはできるのか?
番組ホームページには、番組で取り扱ったレシピを動画と合わせて掲載!素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。

SHARE