
- エンタメ
2025年8月4日(月) 18:00~18:30
『日本一ふつうで美味しい植野食堂』
2025年8月4日(月) 18:00~18:30
#451お弁当開発
毎週(月)~(木) 18:00~18:30
“ふつうで美味しい”とは今日も明日も美味しくて、10年後も食べたいと思う味。
日本各地の美味しいものを40年食べ歩いた、元「dancyu」編集長・植野広生が、大好きなお店の“ふつうで美味しい”料理を教えて貰い、「植野食堂」のお品書きに加えていきます。
2020年10月の番組スタート以来、全国の“町場の厨房”でたくさんの料理を教わってきた植野さん。
そんな植野さんが今回挑むのは「お弁当」づくり。
見て、食べて、感じてきた美味しさを、自らの手で形にして、お客さんに「美味しい」と言ってもらえるか…?
協力してくれたのは、これまで番組でも2度お世話になった墨田区曳舟の人気店「手作り惣菜 なかむら」さん。
100種類もの惣菜を作る中村さんご夫婦とともに、スペシャルな“コラボ弁当”を作り上げます。
テーマはズバリ、「茶色は正義」。
見た目は地味でも、ひと口食べれば心に染みる、そんな味を詰め込んで。
果たして、植野食堂特製の“茶色いお弁当”、お客さんの反応は…?
笑顔と驚きが詰まった、“お弁当物語”をお楽しみに!
本日も作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!
- <出演者>
- 元「dancyu」編集長・植野広生
- <ナレーション>
- 林家つる子
- <スタッフ>
- プロデューサー:風間直美
- 総合演出:山﨑清太
- 演出:上田大輔
- 構成:すずきB
元「dancyu」編集長・植野広生が、ずっと食べ続けたい、 “日本一ふつうで美味しい”レシピを学ぶ!
植野が「この料理ならこのお店が日本一!」と信じて疑わない店を訪れてレシピを聞き込み、店主と一緒に作ってみるという新感覚料理番組。
作る料理は日本人なら誰もが知るおなじみのメニューばかり。果たして、日本一の味に近づくことはできるのか?
番組ホームページには、番組で取り扱ったレシピを動画と合わせて掲載!素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。