
- エンタメ
2025年7月28日(月) 18:00~18:30
『日本一ふつうで美味しい植野食堂』
2025年7月28日(月) 18:00~18:30
#450オムレツ
毎週(月)~(木) 18:00~18:30
“ふつうで美味しい”とは今日も明日も美味しくて、10年後も食べたいと思う味。
日本各地の美味しいものを40年食べ歩いた、元「dancyu」編集長・植野広生が、大好きなお店の“ふつうで美味しい”料理を教えて貰い、「植野食堂」のお品書きに加えていきます。
今回訪れるのは、東京・西高島平の住宅街にたたずむ「かしを食堂」。
間もなく創業60年。昭和の面影が残る店内で、2代目店主とその妻が二人三脚で守り続ける、家庭的で温かい味。
サクッとジューシーな「メンチカツ」、黒糖のコクが利いた「生姜焼き」、そして今回、厨房で教えてもらうのは、オイスターソースとひき肉のうまみを卵でふんわり包んだ「オムレツ」。
懐かしくて、どこかほっとする味わいです。
そして、月に1度の常連たちによる「持ち寄り飲み会」や、奥さん手作りのチーズケーキに込められた“もうひとつの夢”——。
人のぬくもりまで包み込む「かしを食堂」の魅力を、植野広生が厨房で学びます。
本日も作り手たちの優しさを、お腹いっぱいいただきます!
- <出演者>
- 元「dancyu」編集長・植野広生
- <ナレーション>
- 林家つる子
- <スタッフ>
- プロデューサー:風間直美
- 総合演出:山﨑清太
- 演出:稲津元気
- 構成:すずきB
元「dancyu」編集長・植野広生が、ずっと食べ続けたい、 “日本一ふつうで美味しい”レシピを学ぶ!
植野が「この料理ならこのお店が日本一!」と信じて疑わない店を訪れてレシピを聞き込み、店主と一緒に作ってみるという新感覚料理番組。
作る料理は日本人なら誰もが知るおなじみのメニューばかり。果たして、日本一の味に近づくことはできるのか?
番組ホームページには、番組で取り扱ったレシピを動画と合わせて掲載!素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。