2025年10月26日(日) 13:00~14:55

『植野食堂 ふるさと駅弁作りの旅 第3弾 北海道 道南いさりび鉄道編』

次回の放送予定

2025年10月26日(日) 13:00~14:55

食の達人・植野広生と、鉄道愛にあふれる俳優・六角精児。
この名コンビが“鉄道×食”の夢企画に挑む、大好評シリーズの第3弾!

第1弾は秋田・内陸縦貫鉄道。 第2弾は福井・小浜線。
そして今回の舞台は、北海道を走る「道南いさりび鉄道」!
海沿いの美しい車窓、どこか懐かしい沿線の風景。 人気のローカル線ながら、赤字に悩む「道南いさりび鉄道」の魅力を、“食の力”で盛り上げたい!
「食」の編集者として40年間全国を食べ歩いてきた植野の知見と、『日本一ふつうで美味しい植野食堂』で培った“町場の食”の技をフル活用。 また鉄道を愛し全国の鉄道を巡る六角とともに、地元の人々と出会いながら、とっておきの「ふるさと駅弁」作りに挑みます。

今回は、植野の飲み友達、函館出身・GLAYのTERUからの“美味しい情報”も頼りに旅がスタート!
「道南いさりび鉄道」に揺られながら、ぷりっと肉厚なホッキ貝漁に挑戦。透き通るほど新鮮なイカは甘みが際立ち、香り豊かなにらはシャキッとした食感が魅力。さらに地元の家庭で受け継がれてきた素朴であたたかな料理からも、駅弁のおかずのヒントが!海と大地の恵み、そして人々の知恵と人情に支えられ、「これは駅弁にピッタリ!」と植野。「鉄道旅で食べたら最高だな」と六角もうなずく――そんな一折へと仕上がっていきます。

そして最後は、六角が思いを込めて駅弁の名前を考案!
旅の思い出と道南の味覚が一つになった、“道南いさりび駅弁”が完成します。
還暦を迎えて以来、毎年続く2人旅。ちょっと深くて笑える“人生トーク”もたっぷりと。
そして完成した駅弁は、植野さん自ら駅で販売!
鉄道と食、人との出会い―見るだけで旅に出たくなる、“ふつうで美味しい”北海道編です。

出演者・スタッフ

<出演者>
植野広生(元「dancyu」編集長)
<ゲスト>
六角精児
<電話出演>
TERU(GLAY)

SHARE