ARCHIVES

第352回『世田谷手芸教室~後編~』

2021年10月9日(土)23:30~24:25

思い立ったが吉日、突然、手作りバッグに挑んだ所さん。その後編で、オリジナル取っ手の作り方をご紹介。用意するのは、ベースではレギュラー備品となっているアルミの針金、ガソリン用のホース、そしてキーホルダーなどに使うリング。すでに量産体制に入っている所さんの手際の良さにスタッフもビックリ!今回もメモの用意を忘れずに。さらに、センス抜群の革職人がこさえたアイデアバッグに所さんも「この考え方だよ!」と絶賛!



雨の連休、手作りBAGに挑戦した所さん。
前回の続きの後編でオリジナルの取っ手作りを紹介!

その前に前回の振り返りを。
【材料:百均ショップの軟質カードケース】

ドライヤーで軟質カードケースの角を温め、ひっくり返す。
重ね入れて一つに。
裏地は貼れる布を使用。
ケースの隙間に絵柄をはさみ入れる。
口部分を折り返し、ヘアアイロンで圧着。
再び角を温め、押し込み、マチを作る。

さて、ここからは取っ手作り!
まずは、ハトメの位置決め。慌てて間違えても気にしない。
ミスしても、それをデザインだと思って帳尻を合わせるようにすれば良い。慌てない。と
かなり手慣れた感じで穴を開けていく所さん。

そして、取っ手部分は透明チューブ・芯となるアルミ針金。
針金は大体34センチ。遊び心で針金に打刻を入れる所さん。
ペーパーをかけるとアルミにヘアーライン(単一方向の細かい傷)が入り輝きが!!

透明チューブは2センチちょっと長めにカット。
透明チューブにも躊躇せずに叩いて穴を開ける。
所さん曰く、本を下に置いてやると紙が出てくるのが目安になり分かりやすいと。

段取りを間違えると所さんでも失敗する事もある「ハトメ付け」
ハトメパンチを穴に合わせて、少しずつクイックイッと動かして最後にグイッと押し込んで取り付ける。
取っ手が出来上がったら、BAG本体にもハトメを!

最後に取っ手と本体を繋ぐリングを取り付けたら、オリジナルBAGの完成!!
BAGが上手く出来て、大満足の所さんでした。


BACKNUMBER