ARCHIVES

第351回『世田谷手芸教室。』

2021年10月2日(土)23:30~24:25

連日の雨、せっかくの連休を持て余した所さんは、おもむろに近所の100均ショップへ…。思い立ったら動かずにはいられない男が取り掛かったのは、なんと手作りバッグ!?YouTubeでたまたま観た手芸教室で大体の作り方は頭に入っていたという。驚く店員さんを横目に、次から次へと材料を買い込み、いざ製作に臨む!これが、なかなか上出来でスタッフもビックリ!「世田谷手芸教室」と題して、作り方を指南。お見逃しなく!



せっかくの夏休みなのに連日の雨。
誰も事務所にいなくて孤独だった所さんは近所の100均ショップへ。

ネットで観たという手芸教室のBAG作り。
よし、BAGを作ろう!何を使っていたかなぁと所さん。

クリアファイル、貼れる布、取っ手・・・
関係ないけどレジの側に置いてあったアンパン等、次から次へと材料をカゴ一杯になるまで購入。
次の日も、その次の日も100均ショップへ。

手芸教室で女性が作っているの見れば分かるけど手際が良くてすぐに作っていくので、男性や初心者の人たちがやる上でのポイントを所さんが紹介。
10個・20個BAGを作れば材料費含めて一つ800円くらいで作れてしまう。

まずは、BAGのベース部分。
軟質カードケース(B4)をドライヤーで温めて柔らかくして裏返し。
カードケースの角から温めてやった方がキレイにできる!と、一つ目の所さんポイント!

ここで、三四郎Pがお茶の間代表見学として、分からないことがあれば質問することに。

娘さんから借りっぱなしのドライヤーで早速温めると、角を徹底的に柔らかくして押し込む。
もう一枚も同様に裏返して、2枚をセット。
「世田谷手芸教室」と題して、ポイントとなるマチの作り方まで所さんが指南。

絵柄はオシャレに、ちょっと高級感を持たせる。裏地は貼れる布を使用。
たくさん作っているのでサイズは目分量でサクサクと切っていく所さん。
絵柄を入れたらクチの折り返し部分をクリップで仮留めして、もう片方にも好きな絵柄を挟み込む。
クチの折り返しはヘアアイロンで。。。。
なかなか付かないと思ったら、内側を入れていないと気付き、自分でおっちょこちょいとツッコむ所さん。

続いて、BAGの角を温めてマチ部分を作る。
マチ部分には強力な両眼テープで!両面テープの角は落とすのがポイント!!

今回はここまでで終了。
オリジナル取っ手の作り方は次回紹介です!


BACKNUMBER