第347回『幸せの入り口。』
2021年8月7日(土)23:30~24:25
今回は、所さんがYouTubeなどで発表している謎の新キャラ・ヒヨエルゴキウサギについて。実は、このヘンテコなキャラクターが「幸せの入り口」だと言うのですが…。幾つかの番組で断片的に紹介もされているヒヨエルゴキウサギについて、その真意を語りつくす。多くの人が見逃してしまっている「入り口」の見つけ方とは?これを観たら、あなたもヒヨエルゴキウサギを作らずにはいられない!また、幻のショットガンも紹介!!
*
謎の新キャラ「ヒヨエルゴキウサギ」の誕生秘話。
八王子の別荘で池の工事。山の土を入れることに。
池から“クルルルル〜”と鳴き声が。
なんと、山の土の中に天然記念物のモリアオガエルが冬眠していた。
冬眠から覚めたモリアオガエルが池に2、3匹。
モリアオガエルを捕まえたい。
ブッシュを刈り込んでいる時にピョンと出てきたモリアオガエルをキャッチ!
虫カゴに入れて、お孫さんと一緒に写真を。
“クルルルル〜”を歌にして文字にしていると、擬音語・擬態語がどんどんステップアップ。
カエル → ケロケロ
ひよこ → ピヨピヨ
うさぎ → ピョンピョン
ゴキブリ → ゴソゴソ
音によるイメージで遊ぶ。
「ピヨケロ」だと、ヒヨエル。
「ゴソピョン」だと、ゴキウサギ。
「ピヨケロゴソピョン」と聞こえたら、
ヒヨコ・カエル・ゴキブリ・ウサギの4体が合わさったヒヨエルゴキウサギに。
有機物・植物・無機物も入ってきたらとんでもないものが。
炊飯ジャーを入れたら。。。
保温できるので。。。
遊びに理由はない。
あんな事をしたい・こういう人になりたい・人生の最後はこうしたい。
これでは幸せの入り口を見逃してしまう。
目の前にある事を喜んで何かをやるという事に入り口がある。
日々の暮らしが引き金になって幸せな入り口になっていく。
とりあえず、やってみる。
誰かに頼むと自分の発想を捨てる事になる。
自分でやった方が入り口を見つけやすい。
所さんは、常に目の前にある物に全身全霊!