第341回『嘆くより笑え!』
2021年5月1日(土)23:30~24:25
所家を襲ったウソみたいなマンがみたいな爆笑エピソードを披露。日々、トラブルに立ち向かう所さんの日常は、笑わずにはいられない。そして世田谷的春支度。冬から数カ月乗っていなかったバイクを始動させる面倒で大切な段取りをレクチャー。そして、愛犬の散歩をするかのように愛車を散歩させてるという所さんの変わった日常も紹介。なんでも、公道を走れない2ストバイクをわざわざトラックに乗せて首都高を攻めてるんだとか…。
*
□マンガみたいな話
▽新調したウォーターサーバーで流血
▽スキー旅行で頼んだコーディネーター
□春支度
冬の間乗らなかったバイクのエンジンを始動する手順。
ガソリンのコックを開ける前に、スロットルをガチャガチャさせて、キャブレターのパーツを落ち着く位置に落ち着かせる。
古いガゾリンを抜く。
新しいガソリンを送り、エンジン始動。
これでガソリンのオーバーフローが防げるのですね。
□愛車の散歩
規則でナンバーを取得できない、250c.c.の2ストバイク。
仕事場まで、わざわざトラックにバイクを乗せていく。
バイクに乗るのではないが、荷台で風を受けさせて散歩気分!?
バックミラーに映る愛車に、思わず震えるとか!
しかし首都高速では、連続するつなぎ目にトラックの揺れがとまらない。
既成のキットでは衝撃を素早く吸収できないと、トラックのショックを特注しているのだそうです。
□世田谷空軍基地 正式装備品
S.E.A.F. TEAM CAP