株式会社ビーエスフジ
番組審議会 議事概要
BSフジ番組審議会事務局

第90回

開催年月日
平成30年10月3日(水) 午前11時より
開催場所
東京都港区台場2-4-8 BSフジ
出席者
今井 通子委員長/医師・登山家
小玉美意子副委員長/武蔵大学名誉教授
音 好宏上智大学教授
鈴木おさむ放送作家
林  高広㈱資生堂パーラー常勤顧問
三屋 裕子㈱サイファ代表取締役
矢内 廣ぴあ㈱ 代表取締役社長
堀  晃和㈱産業経済新聞社編集局文化部長
議題
『東京花火大祭2018生中継』
2018年8月11日(土) 19:00~20:55放送

『ESPRIT JAPON(エスプリジャポン)』
(第二、第四金曜日 24:00~24:30)
第89回「東京花火大祭」の裏側に迫る
2018年8月24日(金) 放送

議事概要

BSフジ番組審議会が3日に開かれ、『東京花火大祭2018生中継』とその裏側を取材した『ESPRIT JAPON(エスプリジャポン)』について審議した。委員から花火中継に関して、歌舞伎と花火のコラボという挑戦は評価するものの、カメラワークを工夫するべきなどの意見が出た。『ESPRIT JAPON(エスプリジャポン)』には花火か人間かどちらかに焦点を絞るべきなどの意見が出された。

委員の発言の概要は以下の通り。

【ESPRIT JAPON(エスプリジャポン)】
【東京花火大祭2018生中継】

これらの意見に対して事業者側からは以下のような発言があった。

【ESPRIT JAPON(エスプリジャポン)】
【東京花火大祭2018生中継】

■報告事項「2018年4月~9月の放送番組の種別の分類と種別ごとの放送時間」について

改正放送法に基づき、2018年4月~9月の第3週に放送した番組の種別の分類と、種別ごとの放送時間の合計などが報告された。(内容は当社HP上に別掲→)