株式会社ビーエスフジ
番組審議会 議事概要
BSフジ番組審議会事務局

第74回

開催年月日
平成26年10月1日(水) 午前11時より
開催場所
東京都港区台場2-4-8 BSフジ
出席者
今井 通子委員長/医師・登山家
小玉美意子副委員長/武蔵大学名誉教授
音  好宏上智大学 教授
今野  勉テレビマンユニオン取締役
福田 和也慶應義塾大学 環境情報学部教授
三屋 裕子筑波スポーツ科学研究所 副所長
矢内  廣ぴあ㈱ 代表取締役社長
小川記代子産経新聞社 編集局文化部長
議題
『ローマ街道物語』第2話(9月20日(土) 19:00放送)

議事概要

ローマ街道をたどり古代ローマ帝国の歴史を紐解く全6回シリーズの大型歴史ドキュメンタリー番組「ローマ街道物語」。

委員の発言の概要は以下の通り。

これらの意見に対して制作者側から以下のような説明があった。

「民放連放送基準」の一部改訂に伴うBSフジ番組基準の変更について

BSフジ番組基準は、その細目について、「民放連の放送基準を遵守する」としており、放送法第6条3項の規定に則り、変更を審議会に諮問し、一部条文改定の内容説明後、「了承」との答申を受けた。

報告事項「4~9月の放送番組の種別の分類と種別ごとの放送時間」について

改正放送法に基づき、2014年4月~9月の第3週に放送した番組の種別の分類と、種別ごとの放送時間の合計などが報告された。
(内容は当社HP上に別掲→)