2020年6月1日(月) 22:00~22:55

『クイズ!脳ベルSHOW』

次回の放送予定

2020年6月1日(月) 22:00~22:55
第951回

 
毎週(月)~(金) 22:00~22:55

今日から6月がスタート!今週は記憶に残る週間チャンピオン大会をお届け!

パネラーは堤大二郎(55)・保科有里(55)・丸山圭子(63)・吉田照美(66)。「ひらめき力・記憶力・発想力・瞬発力」4ジャンルのクイズにパネラーが挑戦!

最初のステージはひらめきジャンルの「脳みそフル回転」。あるなしや視聴者投稿クイズなど一瞬のひらめきが試されるクイズを出題!
ここで発想力が試されるクイズ「何でそうなった!?」。日々活用する電車の「線路」。通る度にガタンゴトンとなる、その理由とは?
続いては記憶力がカギを握る「クイズ!言われてみれば」。名言やヒット歌謡からクイズを出題!頭のどこかにしまいこんでしまった記憶を掘り起こしてあげよう!
続いては金曜限定クイズ「懐かしハウマッチ」。バブル時代のディスコ「ジュリアナ東京」。平日の女性の入場料金はいくらだったか覚えているかな?
最後はお待ちかねのコーナー「すごろく大逆転」。早押しクイズに答えてすごろくに挑戦!すごろくには魔物が住んでいた!?ゴールするまで決して気を緩めてはいけない!まさに山あり谷あり運が試されるクイズ!チャンピオンに輝くのは誰!?

番組の最後には視聴者プレゼントクイズもあるのでリモコンを準備して皆さんも参加しよう!

出演者・スタッフ

<MC>
岡田圭右(ますだおかだ)
<アシスタント>
川野良子(フジテレビアナウンサー)
<パネラー>
堤大二郎(55)
保科有里(55)
丸山圭子(63)
吉田照美(66)
(五十音順)
※年齢は出演当時の表記です
<監修>
篠原菊紀(脳科学者・公立諏訪東京理科大学教授)
<スタッフ>
企画・編成:谷口大二
構成:林田晋一/鈴木悟志
クイズ監修:道蔦岳史
AP:田中美帆/荻野好美/齊藤克央/大山 敏/高木 剛
チーフディレクター:遠藤貴士
プロデューサー:小沢英治
演出:丸林徳昭
制作協力:
ディ・コンプレックス
ロジック
ニュー・ジェネレーション
制作著作:BSフジ

番組概要

この番組は、年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす"脳活性化クイズバラエティ" 「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4ジャンルから出題される問題で脳を活性化。年老いていく脳に警鐘を鳴らす、視聴者が参加しやすいクイズ番組。
MCは人気お笑いコンビ、ますだおかだの岡田圭右。アシスタントは二児の母であり、昭和歌謡をこよなく愛する「人間ジュークボックス」こと川野良子アナウンサー。クイズを回答するゲストパネラーには、毎日40代~80代のベテラン芸能人が登場!
機転の利いたトークで個性の強いパネラー陣をまとめて軽快に番組を進めたいところだが、毎回予想できないハプニングが続出する面白さも。
毎日、ゲストパネラーは4人。月-火の上位2人、水-木の上位2人が金曜に対決! その週のチャンピオンが決定するシステム。金曜は新クイズ「クイズ!すごろく大逆転」も加わり、勝敗は予想困難に。
平日の夜のお休み前にテレビの前で一緒にクイズに参加して脳を活性化!!

SHARE