2020年5月11日(月) 22:00~22:55

『クイズ!脳ベルSHOW』

次回の放送予定

2020年5月11日(月) 22:00~22:55
第936回

 
毎週(月)~(金) 22:00~22:55

ゴールデンウィークも終了!脳トレでシャキッと元気に一週間スタート!月曜日の特別編は週1回放送時代から厳選したおもしろ名場面を大放出!

番組放送開始から5年!当時の初々しい岡田圭右と川野良子に注目!岡田の顔が真っ青になった初回収録で起きた衝撃的な事件から紐解いていく!
名場面の前半戦は白紙解答が生まれた瞬間、司会へのクレーム殺到どアップ問題、川野アナが人間ジュークボックスになったヒット歌謡、岡田のポロリ事件などの名場面を用意!
ここで一度脳をリフレッシュ!脳科学者・篠原菊紀教授監修の「脳エクササイズ」では11時間テレビの名物コーナー「たたいてかぶってじゃんけんぽん」が生まれるきっかけとなった武藤敬司対山本晋也の一戦を振り返る!
名場面後半戦は堀ちえみの忖度なしの発言や、片桐竜次の素直すぎる珍解答、岡田の十八番モノマネ金八先生、隠れファンが多い川野アナのポロリなど名場面揃い!さらに、ヒット歌謡ではご本人が登場し1曲披露!スタジオ騒然となったあの人が出てくる!

番組の最後には視聴者プレゼントクイズもあるのでリモコンを準備して最後までお見逃しなく!

出演者・スタッフ

<MC>
岡田圭右(ますだおかだ)
<アシスタント>
川野良子(フジテレビアナウンサー)
<パネラー>
相原勇(48) /相本久美子(57)/赤座美代子(71)/秋野暢子(58)
麻木久仁子(52)/芦川誠(56)/有野晋哉(43)/伊藤咲子(58)
大石吾朗(69)/岡まゆみ(59)/片桐竜次(68)/角川博(62)
茅島成美(73)/川上麻衣子(50)/倉石功(71)/小金沢昇司(57)
小林綾子(43)/佐野稔(60)/姿月あさと(46)/柴田光太郎(50)
島崎俊郎(60)/清水よし子(57)/笑福亭笑瓶(59)/笑福亭鶴光(68)
神保悟志(53)/鈴木正幸(70)/竹内都子(53)/田嶋陽子(74)
谷隼人(69)/中島はるみ(56)/長崎宏子(47)/渚あき(47)
夏樹陽子(63)/奈良富士子(61)/西方裕之(54)/新田純一(52)
野々村真(51)/野村将希(62)/林寛子(56)/林マヤ(58)
板東英二(75)/藤木孝(76)/堀ちえみ(48)/松居直美(47)
松村雄基(52)/三浦浩一(62)/南美希子(59)/武藤敬司(53)
モト冬樹(64)/森口博子(47)/山田邦子(56)/山本晋也(76)
湯山玲子(55)/吉沢京子(62)/ラサール石井(59)
(五十音順)
<監修>
篠原菊紀(脳科学者・公立諏訪東京理科大学教授)
<スタッフ>
企画・編成:谷口大二
構成:林田晋一/鈴木悟志
クイズ監修:道蔦岳史
AP:田中美帆/荻野好美/齊藤克央/大山 敏/高木 剛
チーフディレクター:松崎光洋
プロデューサー:小沢英治
演出:丸林徳昭
制作協力:
ディ・コンプレックス
ロジック
ニュー・ジェネレーション
制作著作:BSフジ

番組概要

この番組は、年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす"脳活性化クイズバラエティ" 「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4ジャンルから出題される問題で脳を活性化。年老いていく脳に警鐘を鳴らす、視聴者が参加しやすいクイズ番組。
MCは人気お笑いコンビ、ますだおかだの岡田圭右。アシスタントは二児の母であり、昭和歌謡をこよなく愛する「人間ジュークボックス」こと川野良子アナウンサー。クイズを回答するゲストパネラーには、毎日40代以上のベテラン芸能人が登場!
機転の利いたトークで個性の強いパネラー陣をまとめて軽快に番組を進めたいところだが、毎回予想できないハプニングが続出する面白さも。
毎日、ゲストパネラーは4人。月-火の上位2人、水-木の上位2人が金曜に対決! その週のチャンピオンが決定するシステム。金曜は新クイズ「クイズ!すごろく大逆転」も加わり、勝敗は予想困難に。
平日の夜のお休み前にテレビの前で一緒にクイズに参加して脳を活性化!!

SHARE