
- ミニ番組
2023年2月6日(月) 22:55~23:00
『仲道郁代 ロマンティックなピアノ』
2023年2月6日(月) 22:55~23:00
シューマン 幻想曲
昔、学校で授業の前に聞いた修礼を表す合図。この時、着席の和音がズレたら・・・。
今回紹介するシューマンの幻想曲は、修礼に使われるハーモニーに落ち着きたいのに第1楽章の最後まで使われていないため、身をよじるような音階となっている。その理由はシューマンが長い間、恋人・クララに会えない苦しい青春時代に作られたためと言われている。
Photo:Kiyotaka Saito Photo:Kiyotaka Saito
- 【出演】
- 仲道郁代
作曲家は、生きることへのひたむきな思いをピアノの音に託してきた。この番組では、そんな作曲家たちに思いをはせ、紐解き、演奏の秘密を解き明かす。
G1004608-0005
『仲道郁代 ロマンティックなピアノ』
シューマン 幻想曲
/nakamichi_ikuyo/pub/img/index_1.jpg