2024年11月29日(金) 18:00~19:00

『昭和歌謡パレード』

次回の放送予定

2024年11月29日(金) 18:00~19:00
#116 石田社長、黒沢年雄、三善英史、狩人、保科有里

初回放送:2024年11月20日
毎週(水) 22:00~22:55/毎週(金) 18:00~19:00 (再)

今夜は石田社長率いる夢グループが番組ジャック!?社長愛人疑惑!?
保科有里はただの従業員!?社長が台本を全部書く!通販番組の裏側暴露!
黒沢年雄80歳には見えない若々しさ!三善英史、社長のおかげで母の介護ができた!
狩人が夢グループ第1号歌手!最初の会社名はあずさ2号!?
クレームが悔しくて芸能プロを立ち上げた!?石田社長ってどんな人?
所属歌手が言いたい放題!答えが早い!黒沢年雄には冷たい!?切符も買ったことない!
銀行でお金の出し入れもしたことない!全部自分でやれ!?もうやめたい!?
三善英史から見た社長は頑固!何と社長はスター誕生!に出場していた!?
実はミーハー!?狩人・高道は社長と一緒にいたときシャッターを押させられた!?
社長歌手デビューの裏側も!

【歌唱楽曲】
■石田社長&有里「やすくして♡」
■狩人 「あずさ2号」「コスモス街道」
■黒沢年雄「時には娼婦のように」
■保科有里「難破船(中森明菜)」
■三善英史「円山・花町・母の町」
※歌手50音順

出演者・スタッフ

<出演者>
夢 石田社長
黒沢年雄
三善英史
狩人
保科有里
司会:三雲孝江・中山秀征

番組概要

 昭和の演歌・歌謡界を象徴するゲストが自身のヒット曲を熱唱!ゲスト同士でのコラボや、若手の注目演歌歌手が昭和の名曲をカバーするなど、番組ならではの企画も盛りだくさん!トークブロックでは、当時を思い出す出来事や流行、その時代の中で大ヒットした懐かしグッズを紹介。さらに名曲にまつわる㊙エピソードや、今だから言える当時の芸能界裏話なども語りつくす。
 オトナのための名曲満載プログラム!昭和の名曲とトークで、キラキラしたあの頃がよみがえる!

SHARE