
- 音楽
2020年11月22日(日) 18:00~19:55
<BSフジ歌の時間>『昭和歌謡パレード』
2020年11月22日(日) 18:00~19:55
「大ちゃん数え唄」から50年の天童よしみを中心に大人気の若手男性歌手4名+愛嬌たっぷりの若手男性歌手1名で生放送!
天童よしみの子供時代、苦労話、大ヒット曲の裏側!美空ひばりのエピソード、最近始めたこと等々天童よしみの過去、現在、未来が全てわかる!数々の名曲が生まれた天童さんの地元大阪!そんな大阪のヒット曲の数々をゲストとともにお届け!
■天童よしみ
「大ちゃん数え唄」
「珍島物語」
「道頓堀人生」
「酒きずな」
「日の出前」
「リンゴ追分(美空ひばり)」
「花笠道中(美空ひばり)」
「愛燦燦(美空ひばり)」
「やっぱ好きやねん(やしきたかじん)」
■おおい大輔
「宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)」
■大江裕
「大阪ラプソディー(海原千里・万里)」
■真田ナオキ
「雨の御堂筋(欧陽菲菲)」
■中澤卓也
「悲しい色やね(上田正樹)」
■青山新
「月の法善寺横町(藤島恒夫)」
■天童よしみ・大江裕
「浪花恋しぐれ(都はるみ・岡千秋)」
■おおい大輔・大江裕・真田ナオキ・中澤卓也・青山新
「酒と泪と男と女(河島英五)」
- <出演者>※順不同
- 天童よしみ
- おおい大輔
- 大江裕
- 真田ナオキ
- 中澤卓也
- 青山新
- 司会:三雲孝江・中山秀征・井上清華(フジテレビアナウンサー)
浪漫あふれる時代を彩った昭和歌謡…時は巡り、今またその世界に注目が集まり始めている。
当時を知る人には懐かしい思い出として、リアルタイムで視聴できなかった世代の心には、耳に残るメロディーや、プロの手による完成度の高い詞の世界が響いているようだ。
この番組では、ゲストに名曲の数々を披露してもらうとともに、「時代を象徴するヒット曲」を通して、作り手や歌手の魅力の源泉に迫る。