2024年11月14日(木) 21:55~22:00

『絶景 日本の橋』

次回の放送予定

2024年11月14日(木) 21:55~22:00
#33

毎週(木) 21:55~22:00

今回紹介するのは…船渡大橋(ふなとおおはし)。
この橋があるのは、新潟県東部に位置する阿賀町。
すぐ隣の福島県に源流を持つ、阿賀野川に架かっていて、福島県と新潟市内を結ぶ国道にある重要な橋なんです。
この辺りは、蛇行する阿賀野川周辺に集落が点在する地域で、橋が完成するまで、地域の人々が大きな町に出る時の交通手段は、鉄道か船でした。
しかし、世の中が車社会になると、蛇行する阿賀野川を渡る道路、橋が必要となり、船渡大橋を含む3つの橋が架けられることになったんです。
そんな橋の歴史を紐解きながら、船渡大橋の魅力を余すことなくお届けします。

出演者・スタッフ

<出演者>
ナレーター:本仮屋ユイカ
<スタッフ>
演出:宮本智
ディレクター:梶原瑛司
プロデューサー:池端強

番組概要

歴史を未来につないできた橋を巡る物語。この番組では、日本各地にある「橋」を、そこに架けられた経緯や歴史を紐解きながら「橋」に込められた様々な工夫や建造技術を紹介すると共に、その美しさを余すことなくお届けします。「橋」は、古くから人々の暮らしと密接に関わってきた建造物。日本国内には約73万もの橋があります。そして、実にたくさんの用途があります。人が渡るための橋、車と電車が渡る橋、川の上はもちろん、海の上を渡る橋、深い峡谷を結ぶ橋、水道橋など…また「橋」の構造にも、実にいろいろな種類があります。桁橋、トラス橋、アーチ橋、ラーメン橋、斜張橋、吊り橋…。普段、私たちが何気なく渡り、利用している「橋」を知ることは、日常の風景に新しい価値を発見することにつながるかもしれません。

SHARE