
- 紀行
- ドキュメンタリー
- 4K
- 字
2025年11月30日(日) 12:00~12:55
『絶景百名山』
2025年11月30日(日) 12:00~12:55
平ヶ岳・秋
新潟・魚沼市と群馬・みなかみ町にまたがる平ヶ岳は、昭和40年代になってから登山道が開かれた百名山。その山頂は、なだらか。また、山頂付近には高層湿原が広がり、秋になるときれいな草紅葉が見られます。そしてもちろん、山頂からの360度大パノラマも壮観。
案内してくれるのは、ネイチャーガイドの星義廣(ほし・よしひろ)さん。
魚沼市生まれの星さんは、魚沼市の元職員。20代から登山を始め、地元の奥只見山岳会に所属。退職後は山小屋の管理や登山道整備など、地元の山や自然に関わる活動を続けています。また、40年以上にわたって山や自然の写真を撮り続けていて、写真集も出版しています。
平ヶ岳は“日帰り最難関の山”としても知られ、山小屋や避難小屋などはなく、自然保護のため、山中での宿泊も禁止されていて、日帰り登山が原則。山頂までの距離は、往復で22km。コースタイム12時間半という上級者向けのコース。急登や痩せ尾根などの難所はあるものの、その道中…手つかずの原生林や変化に富んだ景色を楽しめるのも魅力。
今回の目的は、山頂付近に広がる高層湿原の草紅葉。
そしてそこには…すばらしい絶景も待っていました。
- <出演者>
- ガイド:星義廣さん
- ナレーション:小野寺昭
- <スタッフ>
- 構成:宮本智
- 演出:嶋村明子
- プロデューサー:池端強
G1000412-0094
『絶景百名山』
平ヶ岳・秋
/zekkeihyakumeizan/pub/img/094_1.jpg



