
- 時代劇
- 字
毎週(月)~(金) 09:00~10:00
<時代劇名作選>『若さま侍捕物帳』
毎週(月)~(金) 09:00~10:00
<2月放送予定>
2月1日(月) 第12話「参上!!女岡っ引」
2月2日(火) 第13話「参上!!赤い影法師」
2月3日(水) 第14話「参上!!黒い罠」
2月4日(木) 第15話「参上!!吸血鬼」
2月5日(金) 第16話「参上!!幻の用心棒」
2月8日(月) 第17話「参上!!子ども鼠」
2月9日(火) 第18話「参上!!悪女狩り」
腐敗した天保時代。実はさる大名のご落胤だが、普段は船宿「喜仙」の居候で船頭の"若さま"(田村正和)は、持ち前の正義感から髪結いの櫛巻きお紺(ジャネット八田)、目明しの小吉(松山省二)と共に、江戸の街にはびこる悪を斬る……。
Ⓒ国際放映 Ⓒ国際放映
- <出演者>
- 田村正和
- 松山省二
- ジャネット八田
- 嵐圭史
- 中村梅之助
- 市原悦子
- ほか
- <スタッフ>
- 原作:城昌幸
- 監督:山崎大助 ほか
- 脚本:東條正年 ほか
1978年にテレビ朝日系にて全18話が放送された。それまで「眠狂四郎」などニヒルでクールな役柄を演じてきた当時35歳の田村正和が、ちゃきちゃきの江戸っ子という明るいキャラクターを演じ、新境地を開いた。叫ぶ、画面狭しと走りまわる、大股で斬るといった、およそ田村正和とは思えない姿が堪能できるレアな作品だが、ラストの悪党を退治するシーンでは美しい気流し姿で登場し、従来のファンの期待も裏切らない内容になっている。第一話のサブタイトル「命ごま参上!!」にあるとおり、若さまが、独楽師だった祖父仕込みの独楽を投げつけ、悪党の額の上で回転させる秘技"命ゴマ夢幻"は必見!ネガフィルムからテレシネし、美しく甦ったハイビジョン版。