
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
2022年10月1日(土) 24:30~25:00
『VOICEアクト「僕の種がない」』
2022年10月1日(土) 24:30~25:00
#20
鈴木おさむの小説「僕の種がない」(幻冬舎刊)を朗読コンテンツ「VOICEアクト」として放送!
人気声優の神谷浩史と、次世代を担う若手声優&俳優たちが、声と表情だけで作品の世界観を作り上げる。
【今回のあらすじ】
がんで余命宣告を受けたお笑い芸人・一太の生き様を描いたドキュメンタリーは、大きな反響を呼んだ。ディレクターの勝吾は、支え続けてくれたプロデューサーの希美と結婚。しかし、次に撮りたい作品を見つけられずにいた。
半年ほど経っても子供を授からなかった勝吾は、精子検査を決意する。医師から結果を告げられている間、自分を見る妻の目が、今まで見たことのない色を宿しているように思えた。
- <出演者>
- ストーリーテラー:神谷浩史
- 天希かのん
- 大川亜耶
- 川島零士
- 佐藤悠雅
- 白金翔太
- 砂田桃子
- 高橋雛子
- 三浦修平
- (※五十音順)
- <スタッフ>
- 原作:鈴木おさむ著「僕の種がない」(幻冬舎刊)
- 総合演出:名城ラリータ(FCC)
- 演出:高瀬康宏(FCC)
- ディレクター:中森達也(FCC)/市村智哉
- プロデューサー:鈴木裕奈(FCC)/神原孝(FCC)
- 編成:鞍谷光(BSフジ)
- 協力:青二プロダクション/劇団扉座
2021年9月に発売し話題作となった鈴木おさむの小説「僕の種がない」(幻冬舎刊)を朗読コンテンツ「VOICEアクト」として放送!これまで女性側のアプローチで語られてきた「不妊」というテーマを、ドキュメンタリーディレクターの視点から男性の問題として描いていく物語。
登場人物のセリフ以外の「地の文」を担当するストーリーテラーは、人気声優の神谷浩史!
そして、声と表情だけで展開されていく登場人物を演じるのは、次世代を担う若手声優と劇団に所属する役者8名。
声だけで様々な登場人物を演じ分け、その熱演で作品を作り上げていきます。
【ストーリー】
ドキュメンタリーディレクターの勝吾は、癌で余命半年の宣告をうけた芸人・一太に、死までの姿を追って欲しいと依頼される。「おもしろさ」にこだわり続ける一太に対して勝吾は、子供のいない一太夫婦に子供を作ることを提案する。しかし、一太は実は無精子症だった……。