202タンメン
by玉屋
材料1人分
- 鶏手羽先
- 3本
- 水
- 630ml
- 中華麺(生/細麺)
- 1玉
- もやし
- 1/2袋
- キャベツ(3cm角に切る)
- 140g
- 玉ねぎ(2mm幅の薄切り)
- 30g
- にんじん(細切り)
- 5g
- にら(6mm幅に切る)
- 15g
- 塩
- 小さじ1
- 日本酒
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
- 和風だしの素
- 小さじ1/2
作り方
- 鶏手羽先は皮めに包丁で切り目を入れたら、沸騰した湯で約15秒煮て、水洗いする。
- 深めのフライパンに水を沸かし、①の鶏手羽先を入れて中火で3分煮る。
- 塩・日本酒・ごま油・和風だしの素を加える。
- にら以外の野菜を加え、ふたをして約2分煮る。
- にら・麺を入れ、さらに2分煮て完成。(生麺についている粉が多い場合は、余分な粉をはらう)
ポイント・コツ
- ※麺は硬めにゆでる。
- ※家庭向けは手羽先が入るので豚肉は使わない。