479ポテトサラダ
byよよぎあん
材料作りやすい分量
マヨネーズ(大さじ4を使用)
- 卵
- L5個
- 酢
- 100ml
- 塩
- 小さじ2
- 砂糖
- ひとつまみ弱
- サラダ油
- 500ml
ポテトサラダ
- じゃがいも(ゆでる/男爵)
- 4個
- ゆで卵
- 2個
- 粒マスタード
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 適量
- バター(無塩)
- 70g
- 薄口しょう油
- 小さじ1
里芋ソース(おたま半分を使用)
- 里芋
- 約650g
- バター(無塩)
- 30g
- 玉ねぎ(1cm幅に切る)
- 1個
- にんにく(刻む)・
- 1かけ
- しょうが(スライス)
- 1枚
- 豆乳
- 200ml
- 鶏がらスープ
- 150ml
- 塩
- ひとつまみ
- 薄口しょう油
- 少々
作り方
- 卵・酢・塩・砂糖をミキサーにかける。
- サラダ油を少しずつ加え、なめらかになるまで数回かくはんさせる。
- ゆでたじゃがいもは皮をむき、粗めにつぶす。
- ゆで卵も粗めにつぶす。
- 耐熱容器にバター・マヨネーズを入れる。
- オーブントースター(1200w)でバターの表面がしっかりと色づくまで焼く(約5分間)。
- ④に粒マスタード・黒こしょう・焦がしバターとマヨネーズを混ぜ合わせる。
- しょう油を混ぜる。
- 里芋は厚めに皮をむき、一口大に切る。
- 約10分間蒸す。
※竹串を刺して、火が通っているか確認する。
- 弱火で熱したフライパンにバターを入れる。
- 半分溶けたら玉ねぎ・しょうが・にんにくを入れ、焼き色がつくまで炒める。
- 火を弱め、豆乳・鶏がらスープを入れ、ひと煮立ちさせる。
- 蒸した里芋・豆乳ベースのソースをミキサーにかけ、かくはんさせる。
- 塩・薄口しょう油を少しずつ加え、ミキサーにかける。少し塩を感じるくらいが味の目安。
- 器にポテトサラダを盛り、里芋のソースをかける。
- オーブントースターで焼き色がつくまで温める(約5分間)。
- 黒こしょう(適量/分量外)をかけたら完成。
[マヨネーズを作る]
[ポテトサラダを作る]
[里芋ソースを作る]
ポイント・コツ
- ※マヨネーズは全卵のものを使うこと。市販でも購入可能。
- ※マヨネーズとバターはしっかり焼くこと。