menu

470レバにら炒め
byもつ焼き居酒屋松ちゃん

材料1人分

レバー(塊)
135g(12切れ分)
にら
20g
玉ねぎ
35g
もやし
65g
0.5g
こしょう
少々
オイスターソース
10g
ごま油
5g
サラダ油
適量
白ごま
適量

自家製しょう油だれ(6mlを使用)

しょう油
60ml
料理酒
40ml
砂糖
6g
うまみ調味料
0.5g
にんにく(すりおろす)
3g
しょうが(すりおろす)
3g

作り方

  • しょう油だれを作る。ボウルにしょう油・料理酒・砂糖・うまみ調味料・にんにく・しょうがを入れ、泡立て器で混ぜる。
  • にらは根元を約1cm切り落とし、4〜5cm幅に切る。
  • 玉ねぎは半分に切り、芯を取り、厚めの薄切りにする。
  • レバーは外側の薄い部分を切り落とす。
  • 裏返し、レバーをそぎ切りにする。
  • 中華鍋に油をなじませ、余分な油は戻す。
  • 鍋に少量の油を入れる。
  • レバーを入れ、両面の色が変わったら、玉ねぎを入れ、炒める。
  • もやしを入れ、サッと炒める。
  • 塩・こしょう・自家製しょう油だれを入れ、炒める。
  • にら・オイスターソースを入れ、火を通す。
  • 鍋肌にごま油を回しかけて、サッと全体を炒める。

ポイント・コツ

  • ※新鮮なレバーを使うこと。

レシピをシェアする