menu

453鶏の柚庵焼き
by四季膳

材料1人分

鶏もも肉
120g
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
しょう油
大さじ1
ゆず果汁
小さじ1/2
サラダ油
少量

作り方

  • 鶏肉は余分な脂と筋を取り除く。
  • 鶏肉の厚い部分を開き、厚みを均等にする。
  • カップに調味料をすべて入れる。
  • 密封式の袋に鶏肉・調味料を入れ、袋からできるだけ空気を抜いて閉じる。
  • 調味料を鶏肉にもみ込み、冷蔵庫で半日〜1日寝かせる。
  • フライパンで少量の油を熱し、水けをとった鶏肉の皮目を下にして入れる。
  • 焼き目がついたら裏返し、水(大さじ1)を入れ、ふたをして、中火で5〜6分間蒸し焼きにする。
  • 火を止め、余熱で2〜3分間中まで火を通す。
  • 取り出して食べやすい大きさに切って完成。

ポイント・コツ

  • ※オーブンを使う場合、鶏肉をバットに移し、235℃のオーブンで12〜13分間焼く。

レシピをシェアする