426新玉ねぎのすりながしと蛤の酒蒸し
by荒木町きんつぎ
材料4人分
- 新玉ねぎ
- 4個
- なたね油
- 大さじ1
- 塩
- 1g
- はまぐり(大)
- 4個
- 水
- 60ml
- 料理酒
- 60ml
- 菜の花(湯通ししたもの)
- 10g
作り方
- 新玉ねぎの芯を取り、ざく切りにする。
- 鍋に新玉ねぎ・なたね油・塩を入れ、落としぶたをして30〜40分間弱火にかける。
- 焦がさないよう、5分に1度混ぜるのを繰り返す。
※鍋底に水分が出てくるまで炒めるのが目安
- 鍋に洗ったはまぐり・水・酒を入れ、落としぶたをして、強火にかける。
- 開いたはまぐりを取り出す。
- はまぐりをゆでただしをこしながら、新玉ねぎの鍋に入れる。
- ブレンダーなどで玉ねぎがなめらかになるまですり潰す。
- すりながしを器に敷き、はまぐりの身・菜の花をのせて完成。
ポイント・コツ
- ※玉ねぎを焦がさないように炒めること。