menu

425アスパラとホタテの干し貝柱炒め・のれそれの玉子炒め
by龍口酒家

アスパラとホタテの干し貝柱炒め

材料1人分

干し貝柱(鶏がらスープで戻す)
8個
アスパラガス
3本
鶏がらスープ
適量
適量
砂糖
適量
白こしょう
適量
しょう油
適量
紹興酒
適量
水溶きかたくり粉
適量
ごま油
適量
サラダ油
適量

作り方

  • アスパラは根元の堅い皮をむき、乱切りにする。
  • 鶏がらスープで戻した貝柱をほぐし、戻し汁も加える。
  • 中華鍋に油を入れ、中火にかける。
  • 約120℃の油にアスパラを入れ、15秒間油通して取り出す。
  • 鍋に貝柱・スープ・アスパラ・塩・砂糖・こしょう・しょう油・紹興酒を入れ、混ぜる。
  • 水溶きかたくり粉でとろみをつける。
  • ごま油で香りをつけて完成。

のれそれの玉子炒め

材料1人分

のれそれ
適量

※生しらすや白魚でもよい

2個
長ねぎ(白い部分)
約5cm
適量
こしょう
適量
サラダ油
適量

作り方

  • 長ねぎは縦半分に切り、芯を取り、斜めせん切りにする。
  • ボウルに卵を割り入れる。
  • ねぎ・のれそれを入れる。
  • 塩・こしょうを入れ、よく溶きほぐす。
  • 中華鍋で多めの油を熱する。
  • 卵液を流し入れ、手早くかき混ぜたら完成。

ポイント・コツ

  • ※手早く混ぜて炒めること。

レシピをシェアする