394卵チャーハン
by永楽
材料1人分
卵焼き
- 卵
- 2個
- 長ねぎ(みじん切り)
- 5g
- 塩
- 1g
- うまみ調味料
- 少々
- 油
- 大さじ1
※サラダ油1:ラード1を混ぜたもの
チャーハン
- ご飯
- 200g
- 卵
- 2個
- 長ねぎ(みじん切り)
- 15g
- 塩
- 3g
- うまみ調味料
- 1g
- 黒こしょう
- 少々
- しょう油
- 少々
- 海鮮だし
- 少々
- 油
- 大さじ1と1/2
※サラダ油1:ラード1を混ぜたもの
作り方
- 卵焼き用の卵2個をボウルに溶きほぐす。
- 長ねぎ・塩・うまみ調味料を混ぜ合わせる。
- チャーハン用の卵2個をボウルに溶きほぐす。
- 中華鍋を強火に熱し、油(大さじ1と1/2)をなじませる。
- 溶き卵・ご飯を入れ、全体を混ぜ合わせる。
- 塩・うまみ調味料を入れ、全体を広げるように混ぜ合わせたら、取り出す。
- 小さめのフライパンに油(大さじ1)をなじませる。
- 味つけした溶き卵を流し入れ、大きく軽く混ぜる。
- フライパンを返しながら、半熟に火を通し、ふわとろに形を整える。
- 鍋に油(少量/分量外)をなじませる。
- 長ねぎ・チャーハンを広げるように炒める。
※途中、味見をして整える。
- 黒こしょう・しょう油・海鮮だしを混ぜ合わせる。
- チャーハンを盛りつけて、卵焼きをのせたら完成。
ポイント・コツ
- ※卵焼きをフライパンで作る場合、あまり触らずにフライパンを返しながら作るとふんわり仕上がる。
- ※チャーハンを炒める時は、全体的に火があたるように広げながらやること。
- ※海鮮だしは、顆粒だしに酒を少量加えたもので代用可能。