342大山どりの柔らかロースト
byうみねこ食堂
材料 3人分
- 鶏むね肉
- 約350g
調味液
- 水
- 500ml
- 塩
- 5g
- ブランデー
- 大さじ1
- 白こしょう(ホール)
- 10粒
- ローリエ
- 1枚
ごまだれ
- 醸造酢
- 大さじ3
- しょう油
- 大さじ3
- 砂糖
- 大さじ3
- ラー油
- 適量
- しょうが(すりおろす)
- 大さじ1
- 長ねぎ(みじん切り)
- 1本
- 練りごま
- 100g
- 細ねぎ
- 適量
作り方
- 鍋に塩・水・ブランデー・白こしょう・ローリエを入れ、塩が溶けるまで温める。
- 常温に冷ます。
- 鶏むね肉の皮を取り除く。
- 保存袋に調味液・鶏むね肉を入れ、冷蔵庫で一晩漬け込む。※保存袋は耐熱温度100℃以上を使用
- ボウルに酢・しょう油・砂糖・ラー油・しょうが・長ねぎ・練りごまを入れ混ぜる。
- 一晩漬け込んだ鶏むね肉を室温に30分間おく。
- 沸騰した湯で袋ごと入れ、ごく弱火で40分間火にかける。
- 鶏むね肉を5mm厚さに斜めに切る。
- 皿に盛りつけ、ごまだれ・細ねぎをかけて完成。
[調味液を作る]
ポイント・コツ
- ※調味液に一晩漬け込むことで肉がしっとり柔らかになる。