menu
            
                
            
            
                
                    
                        
                        
                            
                            292炊き込みご飯
by味農家
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                                
                                
材料 2人分
                                
                                
                                    
                                    
                                            
                                                - まいたけ
- 120g
                                                - ごぼう
- 1本
                                                - ぎんなん
- 16個
                                                - 米(浸水する前の重さ)
- 300g
 
                                    
                                    
                                       
                                        だし
                                            
                                                - 水
- 1L
                                                - 昆布
- 11g 
                                                - 煮干し(腹ワタを取る)
- 6g 
                                                - 混合削り節(かつお・さば)
- 11g
 
                                      
                                    
                                        
                                        たれ(約10人分)
                                            
                                                - だし
- 275g 
                                                - 薄口しょう油
- 25g
                                                - 日本酒
- 25g
 
                                      
                                     
                                 
                             
                            
                                
                                
作り方
                                
                                
                                
- まいたけは手でほぐす。
- たわしで水洗いしたごぼうは縦に切り目を数カ所入れ、ささがきにする。
- ぎんなんは4つに小口切りにする。
- 煮干し・削り節は厚手のペーパータオルに包む。
- 鍋に水を注ぎ、昆布は切って入れる。
- 煮干しを鍋に入れ、中火にかける。
- 沸騰する直前に削り節を入れる。
- 削り節が沈んだら火を止める。
- 煮干しと削り節を入れたまま冷ます。
- 冷めたらペーパータオルをしぼり、昆布を取り除く。
- だしを量り、ボウルに入れる。
- 薄口しょう油・日本酒を量って加える。
- 米は洗い、たっぷりの水を注ぎ、約40分間浸水させる。
- 米の水をきり、土鍋に入れて平らにならす。
- ごぼう・まいたけ・ぎんなんの順に入れる。
- ⑫を加える。
- ふたをして強火にかける。
- ふたの穴から蒸気が出てきたら弱火にし、10分間炊く。
- 火を止め、鍋を段ボールやタオルなどで覆い、10分間蒸らす。
- 全体を混ぜ、盛りつけて完成。
 
                            
                                
                                
ポイント・コツ
                                
                                
                                    - ※基本の分量は米1合に対し、だし144g、しょう油13g、日本酒13gだが
 きのこや水分量の多い野菜を入れる場合は量を多少減らすこと。
- ※米を浸水させる時間:夏は約40〜50分、冬は約1時間。
- ※正確に分量を測ること。