
- ドキュメンタリー
2024年3月10日(日) 14:00~15:00
『小山薫堂 東京会議 特別編 能登の復興応援酒~つなぐ石川の酒~』
2024年3月10日(日) 14:00~15:00
毎週土曜24:00~放送中の「小山薫堂 東京会議」。2014年と2015年、番組の企画として行われた「日本酒造りプロジェクト」で協力をいただいたのが石川県にある「車多酒造」と富山県の「桝田酒造店」。小山薫堂の行きつけのカレー屋兼日本酒居酒屋の店主・山川恒一さんが目指す究極の日本酒を、見事表現し制作してくれたのがこの2つの酒蔵だった。
そして2024年1月1日に発生した能登半島地震は、この2つの酒蔵がある石川県・富山県に大きな被害をもたらし、石川県内の中でも奥能登地域にある11の酒蔵は大きな被害を受けた。
「番組として何か力になれることはないか?」小山が車多酒造の車多社長に聞いたところ、石川県酒造組合連合で販売予定の「復興応援酒」のラベルデザインをお願いしたいとの依頼を受ける。そこで小山が協力を呼びかけたのは、CMディレクター・なかじましんや率いるデザイナー集団「パッケージ幸福論」。災害時、クリエイターという職種は直接的に被災地を支援することができないと、無力感を持っていたデザイナーたちが、全面的に協力してくれることに。
果たしてラベルはどんなデザインに仕上がるのか?
そして大きな被害を受けた能登の酒蔵の人々はどんな想いでいるのか。現地を取材し、復興に向かう姿を追った。
- <出演者>
- 小山薫堂
- 山田英樹
- 車多⼀成
- 桝田隆一郎
- なかじましんや
- 石浦弘幸
- 山﨑茂
- 石田清志
- ほか
H0003607-0001
『小山薫堂 東京会議 特別編 能登の復興応援酒~つなぐ石川の酒~』
/tokyokaigi/pub/img/fukkououenshu_1.jpg