■ 募集要項
<応募期間>
2025年11月9日(日)〜12月21日(日)
<応募方法>
下記募集要項をよくご確認の上、ページ下部に記載しているURLより「応募フォーム」をダウンロード、必要事項をご記入の上、ご提出ください。個人・団体は問いません。
※ご家族なども一緒に乗船される場合には、一般申込みにて別途ご乗船のお申し込みが必要です。
- ・下記期間にご乗船いただけることが条件となります。途中で下船はできませんのでご注意ください。
乗船期間:2026年6月20日(土)15:00〜6月22日(月)9:00、横浜港大さん橋国際客船ターミナル発着
- ・飛鳥IIへのご乗船費用はご自身でご負担いただきます。※出展が確定した場合、別途業務乗船契約を結ばせていただきます。
- ・複数人で同コンテンツにご出展の場合でも、代表者の方1名様にてエントリーをお願いいたします。
- ・出展準備について、飛鳥クルーズスタッフのサポートは致しかねますので、ご自身で完結できる内容でお願いたします。
- ・船内での出展場所・時間については今後の打ち合わせで確定いたしますので、ご希望に沿えない場合もございます。
- ・出展コンテンツの詳細に関しては、下記例をご確認ください。
- 交流・ミニセッション 例)移住、起業、子育て等の体験をシェアする場
- パフォーマンス関連 例)似顔絵描き、手相占い、歌唱、楽器演奏、大道芸、写真撮影等
- PR関連 例)写真、書籍、アパレル、発明品、アート作品等の展示
- ワークショップ関連 例)工作、手芸等
- 飲食関連 例)流通・商品化されていて、配布可能な形(包装済)になっている食品の配布
※商品規格書の提出が必要です。
※消費期限の記載されていること、お渡しの際に説明して頂くことが必要です。
<お断り事項>
- ・調理を伴う行為(料理の提供、調理指導など)
- ・金銭授受を伴う売買行為(物品やサービスの販売、金銭やり取り)
- ・危険物を使用した行為(刃物や薬品を使用したパフォーマンス)
- ・船の安全に関わる行為(火、電波、ドローン操縦を伴う行為)
- ・大型の積込が必要な行為(ご自身で手荷物として持ち込める範囲はOK)
- ・宗教・団体等への勧誘
- ・ビジネス、投資へ誘導するような行為
- ※上記に記載していない行為でも、内容次第ではお断りさせていただく場合がございます。
- ※反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、その他これに準ずる者)、またはそれらと関係を有する者の応募・参加をお断りします。
■ 応募後の流れについて
- ・飛鳥IIを運営する郵船クルーズ、及び小山薫堂の放送作家事務所N35で書類審査の上、当選・落選に関わらず1月中旬にメール(またはお電話)にてご連絡差し上げます。
- ・「東京会議」の収録にお声がけさせていただく場合がございます。(収録予定日:1月22日(木)14:00〜16:00@東京都内)
- ・ご出展が決定された方は、郵船クルーズおよびN35と、出展内容に関する詳細について具体的なご相談のためのオンライン会議をセッティングさせていただきます。
上記をすべてご理解いただいた上で、出展を希望される方は、下記の応募フォームよりご応募をお願いいたします。
書類のダウンロードはこちらから
応募フォームはこちらから