NEWS
2021.09.23 HPを公開しました。
BSフジチケット | https://www.cnplayguide.com/bsfuji.tv/ |
---|---|
チケットぴあ | https://t.pia.jp/ 0570-02-9999 (Pコード:200-080) |
ローソンチケット | https://l-tike.com (Lコード:32230 ) |
e+(イープラス) | http://eplus.jp |
楽天チケット | https://ticket.rakuten.co.jp |
CNプレイガイド | https://www.cnplayguide.com 0570-08-9999 |
1973年シンガーソングライターとしてデビュー。以後作曲家としての活動を中心に作品を発表。竹内まりや「SEPTEMBER」、松原みき「真夜中のドア〜Stay With Me」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、中森明菜「北ウイング」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-」など全シングル、菊池桃子「卒業-GRADUATION-」など全曲、稲垣潤一「思い出のビーチクラブ」など、1500曲余りの発表作品は、今日のシティ・ポップ・ブームの原点的作品となる。また、映画音楽、TVドラマ音楽、テーマ音楽、イベント音楽の分野においても多数の作品を提供。ヒット曲をはじめ発表作品を披露するSONG FILE LIVEなど、積極的なライブ活動も行っている。
林哲司 Official Website
林哲司/サムライ・ミュージック Twitter公式アカウント
増田みのり(Pf)、花井悠希(Vn)、松浦梨沙(Vn)、伊藤利英子(Vc)
松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー)、花井悠希(ヴァイオリン)、伊藤利英子(チェロ)、増田みのり(ピアノ)によるクラシックのテクニックをベースに洋楽アーティストのカバーをする女性カルテット。2010年11月、「ノルウェーの森 ~ザ・ビートルズ・クラシックス」で日本コロムビアよりCDデビュー。王子ホールでデビュー・リサイタルを開催。クイーンおよび、マイケル・ジャクソンのカバーアルバム(2011年および2012年)を発売後、ビートルズへと原点回帰した「HELP!」(2013年)、英国ロンドンのアビイ・ロード・スタジオで録音を敢行した「アビイ・ロード・ソナタ」(2014年)をリリース。リヴァプールのキャヴァーン・クラブでのライヴも好評を博した。2019年3月、自身たちでアレンジしたUK Rockの名曲たちをカバーした、初のライヴ盤「女王陛下のリクエスト」をリリース。2021年キングレコード移籍を発表、ニューアルバム「DIAMONDS」を発売。全国各地でのコンサート活動を精力的に繰り広げている。
1966カルテット オフィシャルHP
1983年4月杉山清貴&オメガトライブとして「SUMMER SUSPICION」でデビュー。
1986年5月「さよならのオーシャン」でソロデビュー。
ギター一本での弾き語りアコースティックLIVEからフルバンド形式の大規模ホールでのコンサートツアー、数々のユニットによるライブハウスへの出演など幅広い演奏活動を年間通じて展開している。2016年にはソロ・デビュー30周年を迎え、アニバーサリーアルバム『OCEAN』を発売。2018年にはデビュー35周年を迎え、オリジナル・アルバム「MY SONG MY SOUL」をリリースし、5月には杉山清貴&オメガトライブが再集結。14年ぶりとなる再結成ライブを日比谷野外音楽堂で開催。
2019年2月より杉山清貴&オメガトライブとして「杉山清貴&オメガトライブ2019 Last Live Tour」と題し全国ツアーを実施。「杉山清貴&オメガトライブ2019 Last Live Tour」は4月21日神奈川県民ホールをもって最終日を迎えたが、会場に来られなかった方に、「The open air live “High & High 2019 ”」として、2019年5月5日日比谷野外音楽堂でライブを開催。2020年にも4か所予定をしている。その勢いのまま、杉山清貴ソロツアーも予定され、約2年ぶりのオリジナルソロアルバム「Rainbow Planet」を引っ提げての活動に注目が集まっている。
公式ホームページ
2007年『Victor Vocal & Voice Audition』にて最優秀者に選ばれ、TVアニメ『マクロスF』にて声優・歌手デビュー。同作品ではランカ・リー=中島愛名義で数多くの楽曲をリリース。なかでも“星間飛行”は、シングルでオリコン5位、収録アルバムはオリコン2位を記録し大ヒットとなる。その後、「ハピネスチャージプリキュア!」(愛乃めぐみ/キュアラブリー役)など数多くのTVアニメでヒロイン役を射止める。2019年1月には、ソロデビュー10周年を記念して、80年代アイドルミュージックをはじめとした自身初のセルフプロデュース・カバーミニアルバム「ラブリー・タイム・トラベル」、同年6月には初のベストアルバム「30 pieces of love」、アナログ盤「8 pieces of love」をリリースした。現在、3年ぶり5枚目となるのオリジナルフルアルバム「green diary」が好評発売中。
公式ホームページ
「ポップス」と「オペラ」を融合した独自の歌唱法「ポップオペラ」 といスタイルを提唱する、世界で唯一のソロ・ヴォーカリスト。
武蔵野音楽大学を卒業後、2008年4月30日「ダッタン人の踊り」で デビュー。全国各地で100本を越えるインストア・イベントを行い、 ライヴでは、ヴォーカリストとしての存在感と圧巻のパフォーマンス で見る者を圧倒する。
2020年4月30日でデビュー12周年を迎え、6月には沢田知可子さんとのデュエットシングル「I Feel」を配信リリースし、9月には愛知・大阪・東京でコンサートを開催し、そのコンサートを記録したライヴBlu-rayが2020年12月25日発売された。
また約3年ぶりとなるフルアルバム「La Luce-ラ・ルーチェ-」が5月19日に発売。
1997年ミュージカル「Annie」でデビュー。桐朋学園芸術短期大学で声楽を専攻、在学中に東宝ミュージカルアカデミー1期生としてミュージカルを学ぶ。2013年からシャンソンを歌い出し、2015年JCCコンクール優秀賞、同年日本アマチュアシャンソンコンクール奨励賞受賞。2020年作曲家林哲司プロデュースによるファーストアルバム「Le Premier Pas」をリリース。清楚な佇まいに違わぬ透明感のある歌声に定評がある。
真夜中のドア〜Stay With Me
September
サマー・サスピション
思い出のビーチクラブ
ほか
全席指定 ¥8,000(税込)
10月2日(土)10:00〜10月17日(日)23:59
10月24日(日) 10:00
BSフジ問い合わせメールアドレス:event@bsfuji.co.jp