
- 紀行
2021年8月14日(土) 06:00~06:55
『わがまま!気まま!旅気分』
2021年8月14日(土) 06:00~06:55
旅するリアス 三陸沿岸道路230km
青森県八戸市から宮城県仙台市までを繋ぐ三陸沿岸道路、通称「三陸道」。359kmにも及ぶ総延長の6割は本州一広い岩手県の沿岸部です。
今回は青森県八戸市から岩手県陸前高田市まで、230kmを縦断するドライブ旅。海の幸、山の幸、アクティビティ、そして地域を盛り上げようと奮闘する人々の熱い想いが満載です。
旅の案内人はモデルの六串しずかと森川のどか。番組では海の幸はもちろん、かやぶき屋根の古民家の宿や牛の放し飼いが自慢の牧場など山の幸も豊富な三陸の魅力を紹介。
シーカヤックに挑戦したり、ジビエツーリズムの一端を体験します。
<制作>岩手めんこいテレビ
- <出演者>
- 六串しずか
- 森川のどか
日本全国のフジテレビ系列各局が、地元のスタッフが持つコネクションを駆使して話題のスポット、地元ならではの穴場も紹介する地元密着型の旅番組。
ガイドブックには載っていない情報がめじろおし。
H0001988-0010
『わがまま!気まま!旅気分』
旅するリアス 三陸沿岸道路230km
/tabikibun2021/pub/img/010_1.jpg