バックナンバー
-
-
村重杏奈のしげさんぽ
今年大ブレイクした元HKT48・村重杏奈のおさんぽ旅。瀬戸内海に浮かぶ広島県・江田島を舞台に「みんなとマブダチになりたい!」と、元気いっぱい島の人たちを訪ねる。江田島へ向かうフェリーから旅はスタート。「東京で大ブレイク中だから!」と旅への自信たっぷり。フェリーから見える工場地帯(山口県玖珂郡)を指さし、「ムラシゲの家、あそこらへん!ほぼ県境に住んでいたから、広島は庭!」と冒頭から大はしゃぎ。江田島へ到着し、さっそくトモダチづくりをスタート!物怖じせずに、どんどん島民に声をかけながら、海沿いを歩く。するとカキうちをしている人たちに遭遇!村重もカキうちに初挑戦する。その後、カキの加工場も発見し、工場内のカフェで絶品カキ料理を堪能。運ばれてきたカキを見て「なにこのビジュ!」と写真を撮りまくる。おなかを満たした後は、瀬戸内海を見下ろせる高台へおさんぽ。坂道を上ると、畑で作業中のご主人を発見!坂の上には、オリーブ畑が広がっていた。収穫を手伝い、オリーブオイルの味見をさせてもらえることになる。ここでオリーブ鑑定士のご主人もビックリする村重の才能が発掘される!?その後さらなるトモダチづくりのため、おじいちゃん・おばあちゃんが集まる集会所を訪れる。自信たっぷりの村重だったが、まさかの認知度ゼロ。それでも相変わらず若者独特のワード全開!島のおじいちゃん・おばあちゃんとトモダチになれるのか…。
出演者 / 村重杏奈
制作 / テレビ新広島
-
-
-
アタック鳥取!狩野舞子のジオパーク&日本遺産巡り旅
元バレーボール日本代表、狩野舞子が鳥取をアタック!案内するのは地元TSKさんいん中央テレビの平川翔也アナウンサー。ユネスコ世界ジオパークに認定されている浦富海岸の優雅かつダイナミックな遊覧船を体験し、今年の干支・兎を祀る白兎神社で開運祈願。そして日本遺産地の地、三朝町へ。世界屈指のラドン泉の温泉と、絶品グルメを堪能しここ1泊。そして2日目は「日本一危ない国宝鑑賞」と言われる三徳山へ。険しい修験道体験と精進料理で心身を清める。さらに日本最大級の中国庭園が望めるスポットでチャイナ衣装にチェンジ!鳥取の見どころ満載の旅を体験する。
出演者 / 狩野舞子、平川翔也(TSKさんいん中央テレビ)
制作 / TSKさんいん中央テレビ
制作協力 / TSKエンタープライズDC
-
-
-
~おかやま カラフル散策~
今回は「BOYS AND MEN」のお2人とカラフルをみつける岡山の旅!岡山の観光地・倉敷美観地区が有名な倉敷市で出会うのは、名画に隠された色に、色とりどりの備前焼!?瀬戸内の海岸で空と海と山にかこまれたワクワクする色。また、旧山陽道の宿場町で栄えた矢掛町では古い町並みで出会う色、懐かしさを感じる洋食やZ世代に話題のソーダで推し色を発見。倉敷市と矢掛町はこんなにカラフルな表情に溢れていた!!みなさんもボイメンの2人と一緒に、夏を彩るさまざまな色を探しませんか?朝活に名画を!美術館で色彩豊かな絵画にふれる!!美食家・モネの料理を再現!?見た目も華やかなランチに舌鼓!備前焼が色彩豊かに!!陶芸体験で個性が光る作品完成。瀬戸内の多島美と瀬戸大橋を望む絶景グランピングに感激!!2人の雑念は如何に…曹洞宗の古刹で坐禅体験!推し活バンザイ!?「推し色クリームソーダ」って何!?
出演者 / 田村侑久(BOYS AND MEN)、吉原雅斗(BOYS AND MEN)
制作 / 岡山放送
-
-
-
「夏の大分!レジャー満喫ツアー!
今回の旅のテーマは『夏の⼭⾥でレジャーを満喫!』。大分県の西側エリア「日田市、九重町、玖珠町、由布市」を舞台に、大自然を五感で楽しむアクティビティや旬の食材を味わう絶品グルメなどを満喫する旅へ出発。日田市ではバギー体験や渓流釣りなど、大自然の中で“非日常”を体験!九重町では、暑い季節にだけ入ることができる秘湯で「寒の地獄」を体験!玖珠町では、大自然と最新技術を融合した観光施設で様々な体験も!由布市では、神秘的な絶景「由布川峡谷」を楽しみ、地元食材を楽しむことが出来るグルメを堪能!大自然に囲まれた大分ならではの魅力をご紹介。
出演者 / ⻄内ひろ、⼤島央照
制作 / テレビ大分
-
-
-
今回は「ふるさとの魅力再発見の旅」ということで、高知県出身・“高知家の姉さん”こと島崎和歌子さんがふるさと高知を巡る。一緒に旅をするのは、高知さんさんテレビ玉井新平アナウンサー。高知市の「はりまや橋」で待ち合わせた二人は、8年ぶりの旅番組共演に、迷コンビ復活!?とばかりに話が弾んでいると…突如、奇妙なクセスゴキャラが登場。そのキャラの誕生秘話に驚く。
はりまや橋を後に車を走らせ仁淀川へ。川底まで透き通るコバルトブルーが人気で、“仁淀ブルー”と呼ばれ観光客を魅了し続けている仁淀川。屋形船で下りながら、楽しいガイドのおしゃべりと地元のお母さんたちが作った美味しい田舎寿司を堪能する。
続いて「いの町紙博物館」では、土佐和紙の紙すきを体験。難易度の高い「流し漉き」に挑戦した玉井アナウンサー。果たして上手く紙をすくことができたのか?
初日の締めくりは、やはり「カツオのタタキ」。和歌子さんに喜んでもらおうと玉井アナウンサーがカツオの藁焼きを体験。和歌子さんの反応は…。
2日目は四万十町の「海洋堂ホピー館 四万十」へ。フィギュアメーカー「海洋堂」の作品が所狭しと並ぶフィギュアファン憧れの「ホビー館」で、歴史が詰まったコレクションやフィギュアを楽しんでいると、社会現象にもなった懐かしいフィギュアを作ったあの有名人と遭遇。記念イベントのジオラマに大興奮する。さらに四国八十八カ所霊場・第三十七番札所「岩本寺」を訪れた二人は、SNS映えする寺の取り組みに感動。
旅の終わりは、爆買い&爆食い。「道の駅なかとさ」でお目当ての品を買い、産地直送の牡蠣や長太郎貝などを炭火焼きで豪快にいただいた二人。
ふるさと高知の人、自然、グルメを通して、高知の魅力を楽しく紹介する。出演者 / 島崎和歌子(タレント・女優)、玉井新平(高知さんさんテレビアナウンサー)
制作 / 高知さんさんテレビ
-
-
-
2023年春。新型コロナの影響で運休を余儀なくされていた「仙台-ソウル定期便」が運航再開!そこで今回はアジア屈指の観光地、韓国の首都・ソウルを巡る旅をお届け!
旅のテーマは『アップデート』。グルメ・コスメ・ファッション・音楽など、あらゆるジャンルのトレンドを次々に世界へ発信するソウルは、コロナ禍の3年間でも大幅にアップデートを遂げた。倉庫群をリノベーションして生まれ変わった新しい町、SNSで注目を浴びるピンクだらけのカフェ、学校の屋上を利用した絶景ルーフトップバー、日本でも大ヒットした韓流ドラマの聖地…。今まで見たことのない“アップデート・ソウル”の魅力を余すことなくご紹介!出演者 / 袴田彩会(スポーツキャスター)、千葉直樹(元ベガルタ仙台)
制作 / 仙台放送
-
-
-
島にカンパイ!長崎五島満喫ツアー
旅の舞台は、長崎県五島列島福江島。海や山などの豊かな自然に恵まれ、五島牛や島で獲れる新鮮な魚介類を始めとする「島グルメ」は絶品!そんな場所で旅をするのが俳優の塩田みう。旅のテーマは新たな五島に出会い!元気をチャージ。改装オープンしたばかりの人気のお店で郷土料理を頂いたり、2022年にオープンしたリゾートホテルで絶品グルメも堪能。その他にも、五島は年中魚が豊富に釣れるとして、釣り人にも人気!ということで、船釣りにチャレンジしたり、塩田の好きなお酒巡りも。五島の人たちとの触れ合いながら、島を思いっきり満喫する塩田みうの旅!
出演者 / 塩田みう
制作 / テレビ長崎
-
-
-
胸アツ!高知de大地のパワー充電旅
各地方局が、そのエリアの地元ならではのおすすめの旅プランを紹介する「わがまま気まま旅気分」。今回の舞台は高知県東部に位置する室戸岬周辺。ここを、タレントの小田井涼平、俳優の中村里帆、高知さんさんテレビアナウンサー中村安里の3人が、大地のエネルギーを感じながら、パワーを充電する癒し旅を楽しむ。室戸市は、四国で唯一、ユネスコ世界ジオパークに認定された「室戸ユネスコ世界ジオパーク」。地球の地殻変動を間近で見たり、水平線を望む絶景やとれたて新鮮な海の幸を贅沢に楽しんだり、全国でも珍しい深海クルーズなど、室戸ならではのスポットを巡りながら、大地のパワーを充電していく、楽しさ満載の旅をご紹介。
出演者 / 小田井涼平(タレント・俳優)、中村里帆(俳優)、中村安里(高知さんさんテレビアナウンサー)
制作 / 高知さんさんテレビ
-
-
-
~大分で贅沢な大人女子旅~
熊田曜子と熊切あさ美が、大分の温泉やグルメなどを楽しむ「ちょっと贅沢な大人な女子旅」。大分県は別府や湯布院をはじめとする全国屈指の温泉王国。温泉の他にも、豊かな自然で育った食材の絶品料理もご紹介します。旅先で訪れた大分の星野リゾートの宿泊施設「界 別府」「界 湯布院」「界 阿蘇」では、それぞれの特色を活かしたアクティビティを体験するほか、湯布院の観光名所「湯の坪街道」では地元からも愛されるグルメを食べ歩きます。大人女子の2人が都会の喧騒を離れ、温泉、グルメ、アトラクションを堪能。大分でしか出会うことができない魅力をご紹介します。
出演者 / 熊田 曜子(タレント)、熊切 あさ美(タレント)
制作 / テレビ大分
-
-
-
C&Kゆるっと鹿児島めぐります 薩摩川内市 甑島の旅
シンガーソングライターユニットC&Kがゆるっとおいしい出会いたっぷりの旅へ出かける。旅の舞台は鹿児島県薩摩川内市 冬の甑島。イカ釣りの疑似餌エギを手作りしてエギングにチャレンジ。アオリイカの聖地で夢の大物を狙う。おいしいものもいっぱい。海の幸、山の幸、旬の味に舌鼓。絶景を求めて山道を抜けると、自然の不思議と地球の大きさを肌で感じる心震える絶景が広がっていた。路線バスで島の最南端を目指すとステキな出会いとおいしい焼酎が待っていた。旅の最後は、島旅の疲れを名湯で癒し、日本一に輝いた鹿児島黒牛を味わう。おなかも心も満たされたぬくもりの旅。
出演者 / C&K CLIEVY KEEN、小鍜治宏将、乾き亭げそ太郎
制作 / 鹿児島テレビ
-
-
-
BOYS AND MENが行く!信州・冬旅
名古屋を拠点に全国で活躍するエンターテイメントグループBOYS AND MENのメンバーで長野県出身の勇翔、そして同じくBOYS AND MENのメンバー平松賢人が、信州の冬を遊び尽くす!ふわふわのパウダースノーが魅力のビッグゲレンデや、眺望抜群のゲレンデで楽しむウィンタースポーツ&アツアツ絶品のゲレ食。北アルプスを望む標高1600mの温泉、戦国武将も愛したと伝わる黄金の湯など、信州の名湯も堪能。さらに、100%栗だけで作るあったかお汁粉、驚きの豪華モンブランなど、全国的にも有名な信州の栗の産地で、栗スイーツめぐりも満喫。アクティビティにグルメに温泉!信州の冬の定番スポットから穴場スポットまでたっぷり満喫できる1時間番組です。
出演者 / 勇翔、平松賢人
制作 / 長野放送
-