
- ドキュメンタリー
2022年1月23日(日) 13:00~13:55
<サンデードキュメンタリー>『第29回FNSドキュメンタリー大賞』
2022年1月23日(日) 13:00~13:55
海の向こうの首里城
2019年10月、首里城が燃えた…。沖縄県民は心にぽっかりと穴が空いたような喪失感を感じていた。そんな中、首里城に祈りを捧げる一人の男がいた。彼の名はエリック和多、ハワイの地で沖縄の文化継承に努める男だった。彼は言った「首里城の再建は建物だけじゃなく、沖縄の言葉や文化、歴史の作り直しだ」と。首里城を失い、多くの県民がその存在と向き合い始めた。ウチナーンチュが忘れかけていた大切なこと…、海の遥か彼方から沖縄を思う彼らが教えてくれた…。
<制作>沖縄テレビ
- ナレーター:尚玄(エーライツ)
- プロデューサー:山里孫存、末吉教彦
- ディレクター:遠藤 駿
- 構成:渡邊修一(フリーランス)
- 撮影・編集:喜友名朝之(沖縄テレビ開発)
H0002252-0009
<サンデードキュメンタリー>『第29回FNSドキュメンタリー大賞』
海の向こうの首里城
/sunday-documentary/fns_award/pub/img/08-2_1.jpg