2023年5月14日(日) 17:00~17:55

『新日本フィル創立50周年特別企画 佐渡裕の挑戦~苦悩を超え紡いだ歓喜~』

次回の放送予定

2023年5月14日(日) 17:00~17:55

かのレナード・バーンスタインや小澤征爾に師事、現在はウィーンを拠点に活躍する世界的指揮者・佐渡裕が、2023年4月から新日本フィルハーモニー交響楽団の第5代音楽監督に就任した。
1972年に小澤征爾らによって設立された新日本フィルは、瞬く間に日本を代表するオーケストラとなった。しかし“コロナ禍”で演奏活動は一時中止に追い込まれ、資金難により解散の危機にも瀕する。そんな中、窮地を救うべく佐渡裕が音楽監督への就任を決断した。そこにはどのような“音楽家としての想い”があったのか…。
佐渡について明かしてくれたのはもう一人の音楽家、シンガー・ソングライターのさだまさしだった。彼の元に、ある晩かかってきた一本の電話。聞こえてきたのは長年の交流がある佐渡の号泣…それは遠くヨーロッパから日本を思う音楽家の苦悩の声だった。
迎えた2022年の暮れ。3年ぶりにフル編成・客席制限なしで臨む新日本フィルのベートーベン交響曲第九番。今回の「第九」は、佐渡にとっても特別なものになった。そして、すみだトリフォニーホールに「歓喜の歌」が響き渡る…。
1年にわたる密着取材で、佐渡の様々な場面での「挑戦」を通して、音楽への想い、そして彼が描く「音楽の未来」に迫る。

出演者・スタッフ

<出演者>
出演:佐渡裕 /さだまさし 反田恭平
語り:さだまさし
ナレーション:斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
<スタッフ>
構成:武田浩
演出:篠田裕基
プロデューサー:西村朗/吉田岳人
制作協力:共同テレビジョン

SHARE