<しらす屋でお手伝い>
急な訪問にも関わらず特別に見学を
させてくれたしらす屋さん。
新鮮な生しらすの味と、出迎えて
くれたお母さんの温かさに感動!
◆問い合わせ
「生しらす」(小)
「釜あげしらす」
『加藤丸』
<陶芸体験>
初めての陶芸にチャレンジ!
漣さんらしい個性のある作品に本人もご満悦!
◆問い合わせ
「陶芸体験」(要予約)電動ロクロ
『ツチのコ堂』 鎌倉市腰越2‐15‐5
080-6668-5068(予約・問い合わせ)
<三姉妹が働く魚屋さん>
お店の女性に声をかけられた漣さんは魚屋さんへ。
大きなサザエも登場し、漣さん驚愕!
◆問い合わせ
『腰越平勝魚市場』 鎌倉市腰越3‐21‐1
0467‐31‐1131
<漣さんのサインを発見!>
『うちに漣さんのサインがありますよ!』と声を
かけられて旅館に入ると確かに漣さんのサインが。
◆問い合わせ
『かきや旅館 新館』 鎌倉市腰越3‐20‐11
0467‐31‐7112