Loading

PGM世界ジュニアゴルフ選手権 日本代表選抜大会
飛べ、世界へ――――2024

大会概要

毎年7月にアメリカ・サンディエゴで行われている「世界ジュニアゴルフ選手権」への出場権を得ることが出来る、唯一の日本大会です。

※「U-6」の部に関しては「PGM U-6 リトルジュニアゴルフ大会」の名称にて、別大会として開催します。

Junior World Golf Championships Japan Quali fying Tournament by PGM

世界ジュニアゴルフ選手権 日本代表選抜大会

主催 国際ジュニアゴルフ育成協会(IJGA)、BSフジ
特別協賛 パシフィックゴルフマネージメント株式会社
協賛 住友ゴム工業株式会社 / IMGアカデミー / 株式会社日能研関東 / キャロウェイゴルフ株式会社
後援 日本ゴルフ協会(決勝大会のみ) / 日本プロゴルフ協会 / 日刊スポーツ新聞社 / 株式会社ALBA / 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン/ 井上透ゴルフ大学
日程 2025年2月〜4月に全国7会場で予選会を開催
2025年3月、4月に2会場にて決勝大会を開催
会場 国内PGM運営ゴルフ場
応募方法 IJGAホームページよりエントリー(スポーツエントリーを使用)
出場資格 7歳-18歳以下のジュニアゴルファー(各部門本大会の最終日までの年齢)
特典 7-8男女、9-10男女、11-12男女の部/各2名
13-14男女、15-18男女の部/各4名がアメリカ本大会へ出場
参加費 6,600円 ※決勝大会は別途3,300円
プレー費 参加者実費
カテゴリー 「7-8歳の部」「9-10歳の部」「11-12歳の部」「13-14歳の部」「15-18歳の部」 ※男女別・各10カテゴリー
予選募集 1,000名

PGM U-6 リトルジュニアゴルフ大会

主催 国際ジュニアゴルフ育成協会(IJGA)、BSフジ
特別協賛 パシフィックゴルフマネージメント株式会社
協賛 住友ゴム工業株式会社 / IMGアカデミー / 株式会社日能研関東 / キャロウェイゴルフ株式会社
日程 2025年3月15日(土)
会場 亀山ゴルフクラブ 亀の子ショートコース
応募方法 IJGAホームページよりエントリー(スポーツエントリーを使用)
出場資格 6歳以下のジュニアゴルファー
特典 優勝者に2026年の7-8歳の部の決勝大会へのシード権の付与
※2026年の世界ジュニアゴルフ選手権の最終日に7歳になっていることが条件になります。
参加費 6,600円(税込)
プレー費 参加者が実費を負担

日程・会場

申込方法

『PGM 世界ジュニアゴルフ選手権 日本代表選抜大会』地区予選、『PGM U-6 リトルジュニアゴルフ大会』エントリーはこちら

※IJGAホームページ(外部サイト)へ 移動します

BSフジ、国際ジュニアゴルフ協会への電話やFAXでのお申込みは受け付けておりません。
西日本ブロック・東日本ブロックの両方の地区予選に出場することが可能です。
ただし、同ブロックで2会場出場することはできません。

ゴルフをするウメちゃんの画像

結果終了した大会から掲載されます。

PGM U-6リトルジュニアゴルフ大会

スポンサー

特別協賛

協賛

  • callaway
  • callaway
  • 日能研

過去大会