
- 紀行
- 4K
4月1日(火)スタート!
NEW『日本に恋しよう!ピース・ニッポン シーズン2』
4月1日(火)スタート!
毎週(月)~(金) 8:23~8:55
毎週(月)~(金) 23:29~24:00
毎週(土) 10:00~10:30/10:30~11:00
※BSフジ4Kのみ
6年間撮影した、4Kの極上映像と心地よい音楽による快楽番組。
日本の美しい名所巡り、歴史的な場所を紹介します。
【#1】美しい日本の四季
今回は「美しい日本の四季」をお送りします。
梅と河津桜、冬の青森の名所をお楽しみください。
【#2】あなたの知らない屋久島
今回は「あなたの知らない屋久島」をお送りします。
見たことのない屋久島を、名曲と共に空撮と美しい映像でお届け。
圧倒的な大自然のミラクルな瞬間を音楽と一緒に見る。
山下達郎、ジェフ・ベックの遺作などの名曲と世界自然遺産・屋久島のコラボをお楽しみください。
【#3】日本の桜名所特集
今回は「日本の桜名所特集」をお送りします。
世界文化遺産の吉野山の圧巻の空撮、桜の大仏さんの壷阪寺、奈良と京都の桜名所巡り、
桜のお城めぐりは松山城、宇和島城、大洲城、津山城、姫路城、心に染みる桜吹雪、関東の桜名所めぐりと盛りだくさんです。
西日本が多めの桜名所特集です。
【#4】日本の春
今回は「日本の春」特集です!
瀬戸内海の春、積善山展望台、高見山展望台、尾道・千光寺公園、開山公園、神子の山桜、日向の山桜、花見山公園、緑水苑、
ムトーフラワーパーク、三春滝桜、館山公園、二本松城、高遠城址公園、高田城址公園ほか日本の春の名所をお送りします。
【#5】緑の列島巡り
今回は「緑の列島巡り」をお送りします。
樹木が輝く、緑のシーズン。
日本列島の爽やかな緑、風薫る5月の風景と、映像と自然音で送る緑音浴の作品をお届けします。
天橋立や、日本各地の竹林、5月の風情を映画音楽に乗せてお送りするリラックスできる特集です。
【#6】滝と御射鹿池と伊豆半島
今回は「滝と御射鹿池と伊豆半島」をお送りします。
苗名滝、平湯大滝、玉簾の滝など素晴らしい滝巡り。
伊豆半島の大瀬崎、修善寺、下田のビーチ巡りを心地よい音楽でお届けします。
【#7】美しい日本の海と島々
今回は「美しい日本の海と島々」をお送りします。
日本の南、沖縄の海は世界でも有数の美しく青い海です。
慶良間諸島の海はケラマブルーと呼ばれる紺碧(こんぺき)の世界。
水納島のリーフは世界有数の美しさです。
東京都にある11離島は、東京宝島と呼ばれています。
【#8】精霊に捧ぐ癒やし特集
今回は「精霊に捧ぐ癒やし特集」をお送りします。
8月は精霊がやって来る季節。
花火と、蓮の花や音楽で、精神が癒やされます。
花火は元は鎮魂のためのもの。
花火を音楽で編集して精霊に捧げます。
蓮の花は、仏の花。
美しい蓮の花を癒やしの音楽でお届け。
【#9】立山特集
今回は「立山特集」をお送りします。
山が大好きな人に愛され続けている、立山・室堂の空撮、そして普通は展望台からしか見られない称名滝を空撮でたっぷりとご覧いただきます。
上流の滝つぼなどに、ザ・ビートルズなど世界中の名曲を組み合わせた最高の映像と音楽の幸せな時間をお楽しみください。
【#10】青森と北海道の秋
今回は「青森と北海道の秋」をお送りします。
いち早く紅葉が美しくなる北国の青森と北海道。
奥入瀬渓流と十和田湖などの紅葉を空撮を交えて見たことのない美しい映像で。
道東の釧路湿原や、摩周湖などの秋をお届けします。
【#11】日本の秋
今回は「日本の秋」をお送りします。
シラカバなど広葉樹の森が美しい長野・志賀高原/山形・最上峡にある白糸の滝、エンジェルロードの朝焼けが素晴らしい小豆島の絶景紅葉は寒霞渓。
山梨が誇る昇仙峡では虹の滝。
蔵王の御釜や、湖など日本全国・秋の紅葉絶景を心地よい音楽でお届けします。
【#12】日本の冬
今回は「日本の冬」をお送りします。
冬の日本の風情をあったかい音楽で。
志賀高原、富士山、雪見温泉などの冬の風情、そして秘蔵のアーカイブをお送りします。
- <出演者>
- 監督:中野裕之
- <スタッフ>
- 制作:日本デジタル配信・satonoka