
- 時代劇
- 字
2024年2月24日(土) 13:55~15:52
『鬼平犯科帳スペシャル 高萩の捨五郎』
2024年2月24日(土) 13:55~15:52
上州から信州、そして越後などで派手な盗みを働いていた妙義の團右衛門(津川雅彦)。なぜか江戸では悪事を働いていない團右衛門であったが、彼の優秀な嘗め役(盗賊の狙う店を詳細に調べ、見取り図などを売り渡す稼業)の捨五郎(塩見三省)が江戸にいるのを長谷川平蔵(中村吉右衛門)らが偶然発見した。
捨五郎は、侍に因縁をつけられていた親子を助けるために足に大けがをしてしまうが、後をつけていた平蔵に助けられる。やがて平蔵が火付盗賊改方の長官だと言うことを知った捨五郎は、助けてもらったことを恩義に感じ、平蔵の密偵になることを決意する。
3年後、捨五郎は團右衛門とばったり出くわした。團右衛門は、以前捨五郎に用意させたろうそく問屋「三倉屋」を狙うという。「鬼平に一泡吹かせたい」と話す團右衛門。三倉屋にも、そしてなんと火付盗賊改方の役宅にも手下である竹造(火野正平)を送り込んでいるという。「お前が江戸にいれば心強い。手伝ってくれるな」という團右衛門に、捨五郎はうなずいた…。
だが、勘の鋭い團右衛門は、捨五郎が躊躇したのを見逃さなかった。捨五郎が火付盗賊改方の密偵となっていることを見抜いた團右衛門は、素知らぬふりをして押し込みの日時を捨五郎に伝える。また、平蔵も團右衛門の行動に疑いを持ちながらも竹造に気づかれぬように行動するのだった。鬼平と團右衛門との戦いが始まる。
- <出演者>
- 長谷川平蔵:中村吉右衛門
- 長谷川久栄:多岐川裕美
- 酒井祐助:勝野洋
- 木村忠吾:尾美としのり
- 小林金弥:中村歌昇
- おまさ:梶芽衣子
- 小房の粂八:蟹江敬三
- 大滝の五郎蔵:綿引勝彦
- 伊三次:三浦浩一
- 相模の彦十:長門裕之
- 高萩の捨五郎:塩見三省
- 竹造:火野正平
- お兼:北原佐和子
- 妙義の團右衛門:津川雅彦
- ほか
- <スタッフ>
- 原作:池波正太郎「高萩の捨五郎」「妙義の團右衛門」(文春文庫刊)
- 企画:能村庸一、武田功
- プロデューサー:保原賢一郎、成河広明、佐生哲雄、足立弘平
- 音楽:津島利章
- 脚本:金子成人
- 監督:斎藤光正
- 制作:フジテレビ/松竹株式会社
H0003269-0001
『鬼平犯科帳スペシャル 高萩の捨五郎』
/oniheisptakahagi/pub/img/index_1.jpg