2017年1月30日(月) 22:00~22:55

『クイズ!脳ベルSHOW』

次回の放送予定

2017年1月30日(月) 22:00~22:55
第112回

 
毎週(月)~(木) 22:00~22:55

また一段と寒くなってきたこの季節!そんな夜は、お家で脳トレしませんか?
「ひらめき力・記憶力・瞬発力」3ジャンルのクイズに挑戦!2日間のクイズバトルでチャンピオンを決定!

番組パネラーは、かとうれいこ(47)・木ノ葉のこ(61)・田尾安志(63)・渡辺徹(55)。冒頭の「脳ミングアップクイズ」で週末休憩していた脳を起こす!
最初のステージはひらめきジャンルの「脳みそフル回転クイズ」、あるなしクイズ、人名かくれんぼ、イラスト暗号など、ひらめき力が問われるクイズを出題する。
ここで脳科学者・篠原菊紀教授監修の「脳エクササイズ」タイム!エクササイズで脳をリフレッシュ♪

番組後半は記憶力がカギの「クイズ!言われてみれば」、昔なつかしのテレビ番組や名曲などからクイズを出題!見た事ある!聞いた事ある!絶対知ってる!
脳の中に入っている記憶の引き出しをどんどん開けて行く事で、脳をしっかり活性化!

月曜の締めくくりは瞬発力がポイントの「早押しペアパネル」、なぞなぞやイントロクイズにいち早く答えて、高得点の狙える神経衰弱にチャレンジ!
クイズに集中しているだけではダメですよ
前の人が開けた高得点カードの場所をちゃんと覚えておかないと!

番組最後にはプレゼントクイズも♪
リモコンを準備して番組を最後までお見逃しなく!

出演者・スタッフ

<MC>
岡田圭右(ますだおかだ)
アシスタント:川野良子(フジテレビアナウンサー)
<パネラー>
かとうれいこ(47)
木ノ葉のこ(61)
田尾安志(63)
渡辺徹(55)
(五十音順)
<監修>
篠原菊紀(脳科学者・諏訪東京理科大学教授)
<スタッフ>
企画・編成:谷口大二
構成:林田晋一/鈴木悟志
クイズ監修:道蔦岳史
AP:高木 剛/渡邊幸子/小林靖子/斎藤克央
ディレクター:遠藤貴士
チーフプロデューサー:小沢英治
演出:丸林徳昭
制作協力:
ディ・コンプレックス
ニュージェネレーション
エスエスシステム
ロジック
制作著作:BSフジ

番組概要

この番組は、年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす"脳活性化クイズバラエティー" 「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4ジャンルから出題される問題で脳を活性化。年老いていく脳に警鐘を鳴らす、視聴者が参加しやすいクイズ番組。
MCは最近テレビで見ない日はないと言われるほどの人気お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右。機転の効いたトークで個性の強い先輩パネラー陣をまとめて軽快に番組を進めたいところだが、毎回予想できないハプニングが続出……
毎日、ゲストは4名。月-火、水-木のそれぞれ2日間に分かれてのクイズ対決で、チャンピオンを目指す。
月~木の平日夜のお休み前、テレビの前で一緒にクイズに参加して、あなたも脳を活性化!!

SHARE